sam1140550734 公開 2013-2-2 13:29:00

運転免許のフルビットを目指しています。今原付を持っていて先月

運転免許のフルビットを目指しています。
今原付を持っていて先月普通自動車の自動車学校を卒業したのですがまだ試験場には行っていません。この場合小型特殊を取得した後普通免許の試験を受けてもいいのでしょうか?

125577515 公開 2013-2-2 13:34:00

はい
先に小型特殊を取得しないとフルビットにはなりません。
私のように歯抜けになります。
ご参考までに

吉田里深 公開 2013-2-2 16:30:00

いいです。
と言うより、まず先に小特を取っておかないと、フルビットの夢は絶たれます。

自動車教習所の卒業証をいつ使うかは、あなたの自由です。
これを使わずに、もう一度他の自動車教習所へ行くもよし。
これを使わずに、「大特→大型二種」と取ってムダにするもよしです。

1051326965 公開 2013-2-2 16:14:00

普通免許(上位免許)を先に取得する前に小型特殊(下位免許)を取得しないと2度と小型特殊免許が取れなくなり、フルビット免許が遠退きます。
小型特殊→普通免許の順に取得して下さい。
大変ですが、頑張って下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許のフルビットを目指しています。今原付を持っていて先月