無車検、無保険で捕まり、免許センターから呼び出しがあり行ってみると
無車検、無保険で捕まり、免許センターから呼び出しがあり行ってみると、無車検のみ6点減点で30日の免許でした。来週、検察庁からの呼び出し状が来たのですが、罰金は どのようになるでし
ょうか?補足自賠責保険も切れてましたが、違反点数6点、30日の免停でしたので、1日講習で済んでます。 初犯で悪質でなければ、20万円程度の罰金刑でしょう。
前歴0回累積6点で30日の免許停止処分は間違いではなく、無車検運行のみに問われて、無保険運行については不問にされたのでもありません。
免許の点数制度においては、同時違反の場合、最も高い点数のみを累積するという規則があります。
無車検運行6点、無保険運行6点の同時違反ですから、この規則にしたがって無車検の6点のみが累積されて、前歴0回累積6点(もしくは過去の違反点数を合わせて累積7~8点)で30日の免許停止処分を受けることになりました。
刑事処分については、行政処分のよういにいずれか一方のみという決まりはありませんので、無車検(道路運送車両法違反)と無保険(自動車損害賠償責任保障法違反)の併合罪で処罰されます。
併合罪で罰金刑を科す場合には、上限の罰金額の合計が上限となるのですが、初犯であり、無車検、無保険で運転を継続していた期間において悪質なものでなければ、20万円程度の罰金刑を略式命令で受けることになるのではないかと思います。
もちろん、無車検、無保険で長期間運転を継続していた場合では、もっと高額な罰金も十分ありえます。 6ヶ月以下の懲役または30万以下の罰金です。無保険なら1年以下の懲役または罰金50万以下。
事故でもしてたら人生終わってたよ?自腹で億単位の金払えますか?
本来なら無保険でも6点で合計12点で90日免停のはず。無保険と思ってただけで自賠責がギリギリ残ってたのかもね。
ちなみに違反して減点はない、加点です。
当たり前ですが免停中に運転なんてしたらもっと重い罰が待ってるのでしないように。
ページ:
[1]