121253411 公開 2013-2-8 15:20:00

この場合、免許は何点残っていて、更新時は何色になりますか? - 昔

この場合、免許は何点残っていて、更新時は何色になりますか?
昔、駐禁やシートベルトなどの違反を1年おきくらいにやらかして、平成22年2月に6点になり免停1ヶ月を食らいましたが、しばらく乗る予定もなかったし、免停の講習費用ももったいないので放っておきました。それ以来、違反はありません。
この夏で免許の更新ですが、その際には、免許には何点残ってるのですか?また、免許はゴールドになりますか?
免許は20年以上前に取ってます。

fc31147653913 公開 2013-2-8 15:32:00

20年以上前に取った人にしては残り何点ですかって・・・・
最初の点数は0点からスタートで貴方は累積6点に成って免停になったのでしょうが・・・。
免停明け平成22年3月から一年間で前歴0、累積点数0点に成っていますから今はその状態です。
ただし次回今年の更新時は違反者講習ということになり、2時間・免許はブルーの3年です。

kaw1146248206 公開 2013-2-8 23:28:00

放っておいたというのは、免停処分の通知がきたのに出頭をせずに免許証を預けなかったということですか?そうであるならば、更新はできません。
免停講習を受けなくても、免許証を免許センターか警察署に預けて免停処分を受けたのならば、今回の更新はできます。しかし、単純に何もせずに無視したならば、行政処分保留となっているので免許更新をすることはできません。
免許証を預けないと免停処分は始まりません。自分の手元に免許証を置いておいて、単純に30日間車に乗らなかっただけでは処分は済んでいません。
まずは免停処分を受けることが必要で、それには免許センターに電話をして自分の現在の状況を説明しなければなりません。夏の更新前までに免停処分を受ければ更新はできるようになります。更新ができるようになっても、過去5年間に違反があるのでゴールドにはなりません。
免停処分をこのまま受けなければ更新することはできず、免許証は失効となって無免許状態になります。

yas1148972435 公開 2013-2-8 16:31:00

累積、前歴ともゼロになってますが、今回はブルーですね。
なお、点数制度は累積であり減点ではありません。
「点数ありません!」
はいいことです(笑)

min1042855160 公開 2013-2-8 16:25:00

「放っておきました」とありますが、処分を受けずにいたのですか?
免許センター(公安委員会)に出頭し、処分書をもらい免許証を1ヶ月間預けましたか?
どちらにせよ次回の更新でゴールドでないのは確実ですけど。

min1042855160 公開 2013-2-8 16:23:00

>平成22年2月に6点になり免停1ヶ月を食らいましたが、しばらく乗る予定もなかったし、免停の講習費用ももったいないので放っておきました。それ以来、違反はありません。
<平成22年2月の行政処分の一ヵ月後に、前歴1、反則点数は0点(但し4点~9点で2度目の免許停止)に戻っていました。
更に、平成23年2月には、前歴0、反則点数0点になっています。
>この夏で免許の更新ですが、その際には、免許には何点残ってるのですか?また、免許はゴールドになりますか?
<今後、違反無しで、この夏には前歴0、反則点数0点です。
免許証の色はブルーです。
ページ: [1]
全文を見る: この場合、免許は何点残っていて、更新時は何色になりますか? - 昔