sab1139632524 公開 2013-2-15 10:38:00

こんにちは。運転免許の技能試験の審査基準について質問です。私は大型一

こんにちは。運転免許の技能試験の審査基準について質問です。私は大型一種を一発試験で取得し、これから牽引免許を取ろうと考えています。
大型一種の試験の時は運転席に座ってから、ミラーを
確認したり、安全窓を確認したりするのも減点の対象になっていたみたいなんですが、牽引免許に関してはどうなんですかね?

121012943 公開 2013-2-15 13:52:00

けん引ももちろんそうです。
バックミラーの調整や発進前の周囲の確認は、二輪も四輪も大特も全て減点対象です。

詳しく知りたいなら、
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
で検索して出てくるPDFファイルを読んで下さい。

1150217364 公開 2013-2-15 14:45:00

安全窓?・・・それは何ですか?
普通、大型、牽引、大型二種に係らず窓から頭(顔)を出して1㎜でも動くと減点です。
窓から顔を出しながらの走行は出来ないのです。70点で合格だからお気楽にチャレンジしましょう。

k4_10321389 公開 2013-2-15 13:47:00

私も大型一種をはじめ、大型二種、大型二輪、大特、けん引 と試験場で取った者です。 けん引免許に付いてですが、大型一種免許とまったく同じ確認等をすれば問題ないですよ! しかし、けん引は方向変換がありますのでそれさえクリアー出来れば免許をくれます。 やってみてください。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは。運転免許の技能試験の審査基準について質問です。私は大型一