1151004011 公開 2013-2-18 16:21:00

自動車免許証についての質問です。念願の免許証を取得しました。

自動車免許証についての質問です。
念願の免許証を取得しました。その免許証に記載してある住所が実際の住所と少しちがうのです。しかし住民票には少し違う状態で記載されていたのですが、住民
票の記載どうり記載してあればいいのでしょうか?
もし警察の人に見せなければならないとなったとき不安です。教えてください。
またあともう少しで他県に引っ越すのですが、引っ越したら免許証は書き換えないといけないのですか?

1253236841 公開 2013-2-18 17:33:00

住民票の記載通りで構わないと思います。
他県に引っ越されてから免許証の住所変更すればいいと思います。
免許の住所変更は簡単で変更する際、更新センターで用紙に免許に書かれてる古い住所と、新しい住所を記入すれば係りの人が免許の裏面に新しい住所をコピーしてくれます。表の古い住所は次の免許の更新までそのままになります。

1153162797 公開 2013-2-18 16:27:00

免許証の住所は住民票に記載されている住所になります。
他県への引っ越しとのことですが、免許証の住所は金融機関などいろいろな手続きが必要となるときがあるので変えたほうが良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許証についての質問です。念願の免許証を取得しました。