初めて免許更新のお知らせがきたのですが、病気でどうしても行けない
初めて免許更新のお知らせがきたのですが、病気でどうしても行けない場合どうしたらいいのでしょうか?
講習などもあるみたいなんですが…
無理にでも受けなくてはダメなんでしょうか? 2ヶ月の更新時期に更新できない場合の特例は、海外渡航中、入院、身柄拘束中の3つです。
もし、入院中で、免許を失効してしまっても、医師の診断書を添えて免許センターに行けば更新できます。
また、これは住んでいる場所にもよりますが、入院していなくても失効後に更新できる場合もあります。
東京都は当てはまらないということですので、最寄りの警察か免許センターに問い合わせすることをお薦めします。
ただし、2年〜3年の限定になります。 更新しなくても、大丈夫ですよ、免許が無効になるだけですので。 当然、講習を受けるなど決められた手続きを踏まないと更新はされません。
病気で入院など、やむを得ない理由がある場合は、失効後でも手続き可能です。
詳しくは警察署などに問い合わせて下さい。 無理に受けなくてもかまいません。そのまま有効期限が過ぎると、無免許になるだけ法律にも触れません。で、無免許になったあとで再交付が可能ですよ。入院証明とか医師の診断書があれば2年入院してでも復活出来ます。
当然有効期限の切れた免許証は無効ですので、更新は行けなかったけど、チョイノリならやってやるーはけっこう重罪で、無免許運転でもれなく完全に免許の効力は消えます。
ページ:
[1]