1153174452 公開 2013-2-4 09:46:00

フルビット免許所持者は何かの機会に他人に免許証を見せたとき、

フルビット免許所持者は何かの機会に他人に免許証を見せたとき、
フルビットの事に触れてもらえないと寂しいものでしょうか?
例えばおまわりさんに見せた場合とか。
あなたは知人の免許証を見る機会があってそれがフルビットだったら、そのことに触れてあげますか?
例えフルビットなどに一切興味がなくても。それどころかフルビットはアホのすることだと思っていても。

1049834412 公開 2013-2-6 19:44:00

フルビッターじゃありませんが回答します。
>フルビット免許所持者は何かの機会に他人に免許証を見せたとき、
>フルビットの事に触れてもらえないと寂しいものでしょうか?
人にもよるけど寂しい人もいると思いますが、かといって必要以上にいじると嫌がられるかもしれません。
つまり「ほどほどには触れてほしい」という程度でしょうか。
なんか中途半端ですがw フルビッターの心は複雑なんですw
>例えばおまわりさんに見せた場合とか。
ポリさんは仕事柄運転免許証の免種欄は常に注目しているようで、「ほう…すごいねぇ…」等とフルビットであることに触れてくることが多いようです。
>あなたは知人の免許証を見る機会があってそれがフルビットだったら、そのことに触れてあげますか?
もちろんいじりすぎない程度に触れてあげますよ(^o^)
それぞれの免種を取得したときのエピソードなどを聞くと思います。
>例えフルビットなどに一切興味がなくても。
私の場合ですが、自分がフルビット目指すつもりはなくても興味はありますね。
でもそんなことに全く興味がない相手の場合や、単なる身分証明書として呈示した時には触れられないかもしれません。
>それどころかフルビットはアホのすることだと思っていても。
アホには良いアホと悪いアホがいます。個人的にはフルビット程度なら別にアホとは思いませんが、百歩譲ってアホでもまあまあ良いアホの方でしょうか。でもこの世の中の全ての人が私と同じ考えではありませんので、フルビッターはその辺は注意しておいて下さい。

1147103614 公開 2013-2-4 10:20:00

>フルビットはアホのすることだ
・・と、こういう発想で質問をわざわざ立てる人って・・・・
なんか見てて可哀相になってくるねぇ。
ページ: [1]
全文を見る: フルビット免許所持者は何かの機会に他人に免許証を見せたとき、