免許の更新で、交通安全協会に入会するべきか悩んでます入会費払って免許入と
免許の更新で、交通安全協会に入会するべきか悩んでます入会費払って免許入と地図帳、交通安全についての本などの入ったものを一式貰い、
加盟店の特典など利用したことありません
学校、高齢者の交通安全の指導や小学生の黄帽子の支給など地域に役立つならと入会してきました
しかし、何となく協会の存続に疑問視するようになってきました
補足実際どんな活動してお金の行方は?それが疑問。車の免許所持者達から当然のごとく請求するやり方は、やっぱり許せませんね。しかも堂々と窓口で。 会費を払うということは仕事をろくにしない、天下り職員を助けることになります。
会費を払うメリットはないし、払わないデメリットもありませんので
今後会費を払うのは絶対にやめましょう。 交通安全協会は “社会悪”と言われる天下り団体です。
悪の組織に協力してはいけません。 入会してやって下さい。
天下り役人を助けると思って。 疑問視されているのであれば、
入会するべきではないと思いますけどね。
日本の良いところ悪いところでもありますが、
交通安全協会の行っている活動や、
存在意義そのものをご確認されると良いとおもいます。
私個人は、更新の際にあたかも加入が義務のように誤認を
与えていた勧誘・徴収方法がゆるせませんでしたし、
いわゆる特例法人というものの存在そのものに
否定的なので、絶対に加入はいたしません。 ココでは入るなの意見が大勢になるでしょう。
私も入った事がない。任意なのに半強制みたいな状態にキレて、意地でも入らん!とヘソ曲がり独特の頑固さで拒否し続けただけで、さほど考えた事もありません。
なので、自分で調べて納得したら入る。納得できなきゃ入らない。
それでいいんじゃないですか?
半強制みたいな風潮も薄れてきたようですし。
補足:お金の使われ方は、真剣に調べた事がないので分かりません。
私はただのヘソ曲がりで「任意加入を強制風にする根性が気に食わん」と反発しているだけ。
もし任意性が全国に普及したら、その時は改めて考えます。 わたしは半強制的に入会させられました。後から聞いたら、いろいろと問題があるものらしいです。入らない方がいいと思います。入ったところで特にいいこともありませんでした(^_^;)
ただ、免許をとりたての人は入っていることが多いみたいですね。何も知らなくて入ってしまうのだと思いますが。
ページ:
[1]