sdg1114351885 公開 2013-2-5 18:15:00

国際免許ってどうすればとれますか? - 申請するだけと聞きましたが、事実で

国際免許ってどうすればとれますか?
申請するだけと聞きましたが、事実でしょうか?交通ルールとか違いますよね。

oek1149254151 公開 2013-2-8 04:48:00

事実です。管轄の免許センターに行ってお金を出せば国際運転免許証(日本国外で発給されたものと区別を付けるため、行政では「国外運転免許証」と呼ばれますが、どっちでも問題ありません)を発給してもらえます。ただし、期限が1年で、本体となる運転免許証の期限が1年を切ってたらややこしいことになりますので、その辺は注意してください。
交通ルールですけど、国際運転免許証の根拠となる「1949年の道路交通に関する条約」という多国間条約によって、加盟国の道路法規はある程度は共通化されています。ですので、国ごとによる違いをあらかじめ勉強しておけば問題はないかと。ただし、行かれる国が右側通行だったりカオスな混雑が日常茶判事だったりしますとお手上げでしょうけど。

att1111972529 公開 2013-2-6 09:45:00

国外免許の間違いだよ。
免許センター受付に申請すれば良いんだよ、1年有効だよ。
交通ルールも理解出来ないなら申請辞める事だね。

oic1146798481 公開 2013-2-5 19:59:00

警察に申請すれば交付してくれます。
使える国は主にジュネーヴ条約締結国となっています。

rai126059 公開 2013-2-5 18:34:00

申請するだけ。
ただし、「国際」だからといって全ての国で通用するわけではないので注意が必要だ。
ページ: [1]
全文を見る: 国際免許ってどうすればとれますか? - 申請するだけと聞きましたが、事実で