中型免許教習のクランクS字ではクラッチは完全に離して走るのでしょう
中型免許教習のクランクS字ではクラッチは完全に離して走るのでしょうか?現在中型免許教習の途中です。S字やクランクでは進入前に2速に落とし半クラを使わず惰性のスピードで通り抜けるべきなんでしょうか? 別に自信があるなら、半クラを使わないとしても、それはそれで良いと思います。
まぁ、私だったら自信が無いし、何より脱輪しなければ良いわけですので、当然、慎重に行きますよ。
スムーズにこなすのは技術的にもたいそうのことですが、あまり無理して脱輪したら検定中止です。何も制限時間があるわけではありませんよ! 中型ならS字くらいなら何とかなりそうだけどクランクは難しいのではないでしょうか。断続クラッチを使うべきでしょうね。 やれるものならやってみ?多分無理ぞなもしw
ページ:
[1]