1251654572 公開 2013-2-9 06:55:00

MT免許とAT免許どっちがいいですか? - って質問する人。もし

MT免許とAT免許どっちがいいですか?
って質問する人。
もしかしてそれぞれ取得した方しか運転できないとか思ってませんか?
AT免許・・・AT限定。取得してもATしか運転できない。
MT免許・・・限定なし。MTでもATでもどっちでも運転できる。
ということを正しく理解できていればいちいち迷うこともないと思うのですが?補足AT限定ではATしか乗れなくて困ることが
あるかも知れないし、ないかも知れない。
限定なし免許の場合、両方に乗れて
困ることは絶対にない。
これでも迷います?

1152267615 公開 2013-2-9 07:07:00

最近クルマを買う場合、ほとんどがオートマ(AT)で
マニュアル(MT)なんてほとんどないからAT限定で十分と
思いこんでいる人も多いみたいですね。
ただ、仕事に就いた時に会社のクルマがMT車で運転が
出来ない(最悪仕事ができない)から困る(不採用になる)
こともありますから、免許を取ろうとされてる方はその辺も
頭に置かれた方がいいでしょうね。
更に言えば、AT限定からMTへの限定解除を、と思っても
5,6万くらいは追加で払って、さらに数時間の講習を
受けなければ解除ができないということも。

ta_1046162384 公開 2013-2-12 11:51:00

その質問する人はAT限定の免許を取ろうと思ってる人がほとんどです。限定無しの方がいい事も当然わかってます。ただ、最近の若い人はMT車の事を「難しい」と認識してます。なぜなら家の車もATでMT車を見たことない人も多いから。
なので「ATで十分」「MT必要ない」「あとで限定解除すればいい」という他人の意見を引き出して「やっぱりATでいいじゃん」ってAT限定免許にする言い訳造りをしたいだけです。
まぁMTに「乗らない」じゃなくて「乗れない」なんですけどね。私個人的には「MTに乗らない」と言っていいのは限定なし免許の人だけだと思います。AT限定の人は「MTに乗れない」です。

ken1114117898 公開 2013-2-12 05:50:00

僕は、違うと思いますよ。
MT免許は、運転が上手い。
AT免許は、運転が下手。
だと思っているんじゃないんですか?
でも、本当は関係ないんですけどね。
今は、ATでも十分だと思いますよし、確か ATの方が少しだけ車学の
お金が安かった様な気がしたけど・・・
車を運転する仕事がしたいって言うなら、MTの方がいいと思いますけどね。

その時代にあった免許でいいと思いますよ。
例えば、昔のタクシーはみんなMTだったけど、今は、みんなATだから
僕の免許は、普通の免許はMTだけど、二種免許の方はAT限定ですよ。

1253080343 公開 2013-2-11 20:32:00

なに馬鹿なこと言ってるのでしょうか?
MT免許では普通車しか運転できません。
男だったら大型免許を取るべきです。
MT免許・・・普通車しか運転できない。
大型免許・・・限定なし。普通車でも大型車でもどっちでも運転できる。
これでも普通免許などと言いますか?

sir1139990067 公開 2013-2-10 19:48:00

迷っている人には黙って限定免許を薦めておけばOK。
その手は免許取ってもどうせAT車しか乗らないし、車好き運転好きならそもそも迷わない(笑)
仕事で必要になるといっても現実はブルーカラーな仕事に就いた時くらい。
しかも必要になれば最短4時間で限定解除できる。
という訳で、どんな変な事言ってても、その手には限定免許を薦めておけば間違いありません。

1048567505 公開 2013-2-10 12:54:00

MTだと両方運転できるのは知ってますが迷ってます。
周りの人は「MTなんて乗らないからATで十分」とか「MT車そのものが無い」という人ばかりなので。
たしかに周りの人でMT車に乗ってる人は居ないし、就職課でもAT限定で大丈夫だと言うので本当なのかな?と思ってるのですが、知恵袋では違う意見も多いので迷ってます。
※「両方乗れた方がいい」は車好きの考えです。
私は別に車が好きとかではないので普通に乗れればいいです。
ページ: [1]
全文を見る: MT免許とAT免許どっちがいいですか? - って質問する人。もし