fbh1235456078 公開 2013-2-25 16:12:00

免許について - お尋ねします普通自動二輪者(中型)の試験を受けて

免許について
お尋ねします

普通自動二輪者(中型)の試験を受けて免許を取得したら、
普通自動車の試験は免除されるのですか?
更新だけでいいとか・・・

大型自動二輪者もおなじですか?

おねがいします

1150084540 公開 2013-2-25 16:35:00

普通2輪も大型2輪も同じです
学科試験は免除されます
指定教習所卒業なら学科・実地試験免除です

1152496692 公開 2013-2-25 19:30:00

学科が免除されるけど実技試験はありますよ。

rak1148001268 公開 2013-2-25 17:43:00

はい。学科試験は免除っす。
一種の二輪と四輪の学科は統一規格(?)になっちゃいましたんで、高速道路を走れる区分を一個持っていれば、後から新たな区分を取得する=併記(更新とは言いません)の為に再度試験を受ける必要はありません。
タクシーなどの二種免許はまた別ですが、一種内ならそんな感じ。

abe1020623860 公開 2013-2-25 17:01:00

1.普通自動二輪で、教習所を卒業、学科試験は試験場で受験。これが最初の免許だとする。
2.次に普通自動車免許で、教習所を卒業(ちなみに学科教習はほとんどない)、試験場での筆記試験はない。だって普通自動二輪免許があるから。
3.1.が大型自動二輪だとしても、2.は同じ。
こういう事。

tonokiti888さん
いつの時代の話ですか?私のころはそうでしたがね。

1010528310 公開 2013-2-25 16:52:00

普通自動二輪免許では普通自動車免許は学科試験を運転免許試験場でうけなければなりません。
大型自動二輪免許でも普通自動車免許は学科試験をしなければなりません。
因みに、普通二輪免許があれば大型二輪免許は学科が免除されます。

1251784490 公開 2013-2-25 16:33:00

学科のみ免除になります。
実技は教習所で受講するか、免許センターで、実技試験をうけなければなりません。
大型自動二輪も同じです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許について - お尋ねします普通自動二輪者(中型)の試験を受けて