1148831233 公開 2013-2-24 12:11:00

免許のSDカードについて1年程前に普通免許を取得しました。最近、自動車

免許のSDカードについて
1年程前に普通免許を取得しました。
最近、自動車安全運転センターなるところからSDカードと運転記録証明が届きました。
こんなの申し込んだ覚えがありません。
これは勝手に来るものなのでしょか?
今後、何もしなければ来なくなるでしょうか。
教えてください。

mar12127914 公開 2013-2-24 12:19:00

自動車学校を卒業するときに、なにか申し込み書みたいなものを書きませんでしたか?私が行っていた自動車学校(20年前ですが)、卒検のあとで、申し込み用紙を渡されて、「1年間無事故無違反の場合は、SDカードが届きますよ」って言われました。もちろん、自校のサービスですので、費用はかからず、1年後にSDカードが届きましたよ。
当然申し込みをしなければ、来ません。

狼牙月 公開 2013-2-24 12:50:00

これは自動車学校の卒業の際、どさくさに紛れて、書かされた書類です。
SDカードはあくまでも任意で申し込むものですがあなたはその意味を
知らずに申込書を記入してしまったのでしょう。
このカードを提示すると、レンタカー、引越しの申込み、ガソリンスタンド
等の利用をする時に多少の割引が効くようです。
それ以外にはメリットはありませんので、次回からはその申し込みを
しなければカードは郵送されて来ません。

1149495693 公開 2013-2-24 12:33:00

自動車学校で卒業荷解きに手続きなどに申込が入っていたのでしょう。
自動車学校で卒業のときに説明されたと思いますが、後は申し込まないと何も来ません。

1148268110 公開 2013-2-24 12:29:00

交通安全協会に加入したのでは?
免許を取得する時に、何の説明も無いまま窓口で~~円です。とか言われた受付が何か所かあるはずです。
本来必要な費用を徴収する窓口もありますが、そのなかで交通安全協会という何の意味もない天下り団体の窓口があります。
初めてのことで何の事か分からずにお金を払ったかと思います。
その時に、免許証を入れるケースをもらっていませんか?
もらったとしたら、あなたは交通安全協会に加入していることになります。
本来であれば加入は任意で加入する。しないは自由に選べるんですが、知識の無い人になんの説明もなく加入させています。

1151204677 公開 2013-2-24 12:21:00

加入していれば一定以上の無事故無違反達成で送られてきますし、センター発行の証明書類(累積点数証明とか、運転記録証明とか。免許を使う就職などに必要な場合がある)を取り寄せた場合などにも付いてくる。
デジカメ突っ込んでも記録媒体にもならないSDカードですが、ネーミングの歴史では上を行っています。
同封の小冊子などに提示で割引特典のある施設等が記載されているでしょうから、使えるようなら使っても良いかも。
質問者さんが殊更加入した覚えが無かったとしても、教習所で一括加入させられていたりします。
そこは「入校費用に込み」と諦め、不本意なら更新しなければ良いんじゃないでしょうか。
加入しなくても特に不都合はありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許のSDカードについて1年程前に普通免許を取得しました。最近、自動車