運転免許証の住所のことですが、現在自分の住民票は三重県にあり、免許の本試験も三
運転免許証の住所のことですが、現在自分の住民票は三重県にあり、免許の本試験も三重県で受けますが、本試験の一週間後に実家が神奈川県の方に引っ越します。自分は今、大分県の大学に通っており、実家が引っ越した後は、自分の住民票は大分県に移すつもりです。この場合運転免許証の住所はどこになりますか?また、住所変更が必要な場合はどこに申請すればよいのでしょうか? 本試験を三重県で受けて合格になれば、免許証の住所は三重県の実家の住所になります。その後に現住所の大分県に住民票を移すならば、住民票を移してから最寄りの警察署で住所変更をすれば免許証の住所は大分県の現住所になります。
大分県に住民票を移す予定ならば三重県での本試験はやめて、大分県に住民票を移してから大分県の免許センターで本試験を受けたらどうですか?そうすれば、住所変更などの二度手間は必要なくなります。
わざわざ三重県まで行って受ける必要性はないと思います。 大学に入学した時点で住所異動届け出すのが基本ですよ。
実家が引っ越すと言う事は本籍が異動するって事ですよ。
大分市役所に転入届け出して最寄の警察署に住民票提出すれば良いんですよ。 免許証の住所は住民票の所在地になります。
三重県の住所が免許証に記載されている場合、住民票の写しもしくは公共料金の請求書もしくは領収書をもって最寄りの警察署の交通課に届けてください。
裏に手書きで新住所を書き込んでくれます。
これで免許証の住所変更完了 うーん・・・
実家の引越しとは無関係に
すぐに大分に住民票変更すれば大分で試験受けられると思うのだが
ページ:
[1]