深津絵里 公開 2013-2-16 14:50:00

鴻巣免許センターで午前の受付終了間際に着いた場合、混雑で並ん

鴻巣免許センターで午前の受付終了間際に着いた場合、混雑で並んでいる人がたくさんいてもそのまま受付できますか?
鴻巣免許センターで日曜日に免許書の更新(2時間の講習)に行こうと思っています。
午前中の受付は8:30~11:00でかなり混雑するようなのですが、
午前中の終了間際(例えば10:50頃)に着いた場合、並んでいるうちに11:00が過ぎた
際には、そのまま受付→講習と受けさせてくれるのですか?
それとも、午後の部にまわされてしまうのですか? 午後の部にまわされるとすごく時間をロスしてしまうので、どうしようかと悩んでいます。

1142602582 公開 2013-2-16 17:17:00

午後に回されるということはありません。
受付時間内に入れば免許証交付までそのまま進行していきます。流れとしては以下になります。
「受付→免許証更新申請書作成→証紙購入→視力検査→写真撮影→講習→免許証交付」
講習は運転者区分ごとに部屋が決まっており、定員になり次第始まります。午前の終了直前の場合は、最後の人が入室するのを待って始まります。
午後に回るということはありませんが、受付が遅ければそれだけ終わる時間も遅くなります。

1153271613 公開 2013-2-16 15:32:00

違反者講習ですか?
私の時は受付終了する数分前(5分位かな)に案内ありました
玄関入ってすぐ右に行ってロープなどのさく内に入れば大丈夫でした
受付?でお金払って、安全協会はパスして
視力検査(混んでる)して階段上がって
講習始まるのがたしか11時40分頃から始まった
受講者多いときは部屋が満室になりしだい始まります
これを逃すと30分以上待ちです
電車バスかクルマかはわかりませんが
クルマだと駐車場広いので時間余裕持って行った方がよいです

1051400128 公開 2013-2-16 15:18:00

各都道府県の免許センターにより対応が変わるようですね。
おそらく鴻巣免許センターではあなたの心配が的中しそうです。
特に日曜日は大混雑しますので、平日にするか、日曜日なら
朝早く6:30には免許センターに到着するようすれば問題ないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 鴻巣免許センターで午前の受付終了間際に着いた場合、混雑で並ん