gor118317754 公開 2013-2-5 15:19:00

免許取り消しの行政処分の通知がきました。返納しない場合会社や

免許取り消しの行政処分の通知がきました。 返納しない場合 会社や自宅に連絡等は あるのでしょうか? 罰金 刑事処分を無視していたら 逮捕されますか?
補足刑事処分は 罰金のみです。

har1027632135 公開 2013-2-6 02:31:00

~可能性はあると思います。
取消処分や停止処分を執行するには、その内容を理由を口頭で説明した上で、処分内容が記載された処分書を交付し、引き換えに免許証を提出させる必要があります。
度々の呼出通知に応じず、通知書の返送もされない場合には、電話等で家族や勤務先に出頭を依頼すると決まりが存在しますので、長期未出頭になると電話がかかってくる可能性があります。
交番が地域に密接しているところだと思いますが、実際に交番から警察官が処分の出頭を促しに来たという話がありました。
それでも出頭しない場合には、自宅や勤務先に赴いて処分を執行するという決まりも存在します。
これについても、大阪で悪質な運転により死亡事故を誘引した自転車の運転者に対し、職員が刑務所に赴いて処分書を交付し、180日の点数制度外処分を執行したケースが実際にありました。
処分書を持って処分を執行しに来る可能性は低いと思いますが、電話で出頭を促される可能性は十分考えられると思います。
また、長期未出頭になると処分手配登録が行われ、取締りや検問で発覚した場合には、免許証の保管が行われて、出頭命令を受けることがあります。
質問者さんの都合もあるはずですから、今回の通知の通りに必ず処分を受けてくださいとは言いませんが、行政処分というのは先延ばしにしても、結局は必ず受けなければなりませんので、都合がつき次第、なるべく早く済まされるようお勧めします。
ビクビクしながら過ごすより、早く処分を済ませて免許を再取得し、堂々と運転をするほうがいいでしょう?
なお、処分が遅れても罰則はありません。
罰金の納付をしない場合には、身柄が拘束されて労役場留置が執行される可能性があります。
罰金を納付せず、検察庁からの督促状や呼出状に対し、連絡もせず、出頭もしない悪質な人に対しては、徴収担当が予告なしに現れ、収容状を執行することがあります。
執行されると、身柄が拘束され、刑務所などに収容されて、罰金額に応じた日数について作業をすることになります。
一括で納付をするのが厳しい場合は、用意できるお金を持っていって徴収担当に分納をお願いするというのも方法ですよ。
たとえ期限に間に合わなくても、納付をする意志のある人に対して労役場留置が行われることはまずありません。

1151311494 公開 2013-2-12 05:27:00

その場合は、検察庁から、出頭命令がでます。
それで検察官と罰金を支払うかどうか決めます。
支払わない場合は、各都道府県の交通刑務所に労役刑として入ります。
1日5000円なので、10万の罰金だと20日入る事になり、
40万だと80日入る事になります。
でも、やっぱり自分でした事は最後まで自分で責任を取りましょう。

1053220093 公開 2013-2-6 09:53:00

逮捕されて牢獄行きだよ。
罰金分労役して頂きます、当然会社はクビって事になりますよ。
免許証は最寄の警察に返納だよ。
赤切符切られるって事は、前科者になったって事なんだよ。
どんどん罰金払いなよ。国庫金が増えるだけだよ。

cho1112363723 公開 2013-2-5 18:42:00

>>返納しない場合 会社や自宅に連絡等は あるのでしょうか?
連絡あるどこか道路交通法違反で捕まり、2万円以下の罰金になります。道交法では「取り消しによって免許証が効力を失った場合は直ちに公安委員会に返納しなければならない」と決められています。取り消しで免許を返納しない場合は運転していなくても道路交通法違反なんです。
>>罰金 刑事処分を無視していたら 逮捕されますか?
罰金が確定した時点で警察の仕事は終わりですから逮捕はされません。裁判所の命令に従って強制執行が行われます。あなたの財産が強制的に罰金として取り上げられます。財産が全くない場合は労役場留置の執行になります。つまり、労役場で一定期間強制労働です。逮捕と同じようなもですがこれは刑の執行であって逮捕とは違います。警察の仕事ではなく執行官の仕事です。

iad1147674632 公開 2013-2-5 16:58:00

免許取り消しの通知をもう一度読み直してみてください。〇日から免許取り消し等の記載は有りませんか?
時々「免許停止や取り消しになった場合でも免許返す迄運転できる」と言う噂が有りますが(すでに回答されてる方も居ますが)これは真っ赤な嘘です、普通に考えればわかる事です。優良更新した人がすぐに免許取り消し処分を受けたのに免許返納しないで更新時期まで警察公認で運転出来るとでも?
罰金は反則金と違い裁判所で決定する罰金刑です、刑事処分ですので無視つずけた場合自宅もしくは会社の方にお迎えが行きます、逮捕されます。
時々ニュースで駐車違反金滞納等で逮捕されてるのやってますよ、

sai10316203 公開 2013-2-5 16:42:00

>>返納しない場合 会社や自宅に連絡等は あるのでしょうか?
連絡先が判らない場合は連絡はありません。
ありませんが早朝5時ぐらいに公安や警官が自宅を取り囲んで「おはようございます♪」って玄関にさっそうと現れます。
>>罰金 刑事処分を無視していたら 逮捕されますか?
逮捕はされません。逮捕というのは危険人物や容疑者被疑者を確保することです。
あなたは罰金刑を喰らったすでに支払うまでは罪が確定した前科者ですので、罰金刑を踏み倒すと簡単に収監状というおてまみ(死語)が到着します。懲役刑か労務刑に切り替わります。
どれが良いかはあなたがお決めください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しの行政処分の通知がきました。返納しない場合会社や