1053193318 公開 2013-3-26 17:24:00

★カテ違いだったら申し訳ありません★自動車(?)保険について詳しい方におたず

★カテ違いだったら申し訳ありません★自動車(?)保険について詳しい方におたずねです。
18才の息子が普通免許を取得しました。今後、家の車(夫所有)やバイク(本人のバイト代がたまったら購入)やバイト先の車(軽トラック TRUCK)を運転することになります。どのような内容の保険に入ればよいか、余りに選択肢が多く調べるほどわからなくなりました。どうぞアドバイスをお願いいたします。

1252502546 公開 2013-3-26 17:32:00

現在の契約次第です、家の車の年齢条件が35歳未満不担保でしたら年齢問わず担保に切り替えます(保険屋に連絡して追徴金を払います)、バイクは家の車の保険にファミリーバイク特約を付ければ安く済みます(車の基本契約と同じだけ保証されます)、大型バイクであれば単独で保険を掛ける事になります、軽トラックは4ナンバーなので年齢条件はありませんのでそのままで大丈夫です(仕事先なら大丈夫だとは思いますが家族限定が付けてあればダメです 要確認です)

1119771943 公開 2013-3-26 17:36:00

任意保険ですよね。
ご自宅の自動車(旦那所有)の任意保険をノンフリート(誰が乗っても保険がきく)か家族限定にする。
(現在入っている自動車保険の会社に相談して下さい。)
125cc以下のバイクなら上記の自動車保険にファミリーバイク特約をつければOK。
125cc以上のバイクなら新たに任意保険に入る必要があります。
バイト先で車やバイクに乗る機会があるのなら、そのバイト先が保険に入っているのが当たり前です。
ページ: [1]
全文を見る: ★カテ違いだったら申し訳ありません★自動車(?)保険について詳しい方におたず