1151069469 公開 2013-3-24 16:28:00

自動車でバックの駐車について。一昨日、免許を取得した初心者です。車はAZR60

自動車でバックの駐車について。
一昨日、免許を取得した初心者です。
車はAZR60ノア NOAHに乗っています。
今日、親と一緒に買い物に行ったのですが、上手くバックで駐車できませんでした(
._.)
親には、ハンドル切るのが遅いなど色々言われました。
教習所での、方向変換は正直、役に立たないのかな〜と思いましたm(__)m
ここ見ながら、やれば大丈夫とか、何かコツはありませんか?

1250907677 公開 2013-3-24 16:49:00

停止時のクルマの位置は教習所で教わった通りでいいと思います。
歩行者の有無を確認します。
目視とサイドミラーで、駐車スペースと隣接車との位置関係を見ながらゆっくりとバックしながらハンドルをいっぱいに切ります。
あとはサイドミラーで左右の位置関係を確認するのですが、このとき外側のクルマに自車がかぶってしまうので位置関係がわかりづらいです。
内側のクルマとの距離が離れすぎていると判断したら、やり直してください。
おそらくその場合は外側のクルマとの距離が危険な距離になっていると思います。
クルマがまっすぐになる寸前に、ハンドルを治して隣接車との距離が均等な位置になるようにバックします。
車輪止めに当たるまでゆっくりとバックします。
こんなところでしょうか?

1110406307 公開 2013-3-27 00:42:00

最初のほうは頭から駐車したらどうですか?
どのみち出るときにバックになるので練習になります
そんで車両感覚をつかんだらバック駐車

1151642628 公開 2013-3-25 22:53:00

教習所は、あくまでも試験に合格させるだけの教え方です。
車庫入れでは、ポールが後ろの窓に見えたらハンドルを回す・・・とか。
私の車庫入れ方法です。試してみてください。
1.駐車場の枠内に、車を停めてください。
2.ドアミラーの下側にリアタイヤが移るくらいに調整する。
3.左右のドアミラーを見て、駐車場の枠線の見え方を覚えてください。
(枠線が斜めに見えるのを理解してください。まっすぐではありません。)
これで準備OKです。
続いてバックの仕方です。(右側の駐車枠に停める場合)
1.駐車したい枠を右手に見て、運転席を過ぎたら、少し左にフロントをふります。
2.バックしながら、ハンドルを右に切っていきます。
3.右側のドアミラーを見て、停めようとしている駐車枠を確認します。
4.上記の3をイメージしながら、ハンドルを調整します。
5.左側のドアミラーも見て、駐車枠に入っているか確認します。
6.駐車枠に入らないようならば、ハンドル左に切って前進、右に切ってバック。
少し練習すれば、すんなり駐車できるようになりますよ。

1114748018 公開 2013-3-25 16:57:00

ビデオ参照http://www.youtube.com/watch?v=tq6acfZe-YE
コツは後退する前の停止状態でハンドルを回せるだけ回しておくこと
後退して左のミラーに駐車スペースが確認出来たら停止、窓から顔を出して前輪タイヤを見ながらハンドルを元に戻して、タイヤの向きをまっすぐに直してから、後退する
後輪タイヤが駐車スペースに入ったらハンドルを回して収める

aso115317023 公開 2013-3-24 20:35:00

リアカメラをつけましょう!!結構便利ですよ

elg1148869767 公開 2013-3-24 16:50:00

そのうち慣れます。
できるだけ駐車スペースに対して真っすぐなるような位置からアプローチすると楽です
あなたのお父さん(お母さん)がドヤ顔したかっただけですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車でバックの駐車について。一昨日、免許を取得した初心者です。車はAZR60