大学生の方、大卒の方に質問です。普通車免許はいつ取得されましたか?
大学生の方、大卒の方に質問です。普通車免許はいつ取得されましたか?1.18歳になる前から自動車学校に通ったり、18歳になってすぐ通ったりしてさっさと取った(4月〜7月生まれの方など、誕生日が早い方など)
2.高3の夏休み
3.高3の冬休みや家庭学習期間
4.大学生になってさっさと取った
5.大学一年二年の夏休み、冬休み、三年の夏休みなど
6.就活が始まるのでそれまでに取るようにして取った
7.就活をしながら取った
8.内定が決まったりして就活が終わってから取った
9.大学卒業したがまだ免許を持ってない
この九種類に当てはまってなかったらごめんなさい。
皆さんはいつ取った、もしくは取る予定ですか?回答待ってますm(__)m 大学2年の時に半年かけて取得しました。暇なときに行く、という取り方だったので、2か月のブランクの後、いきなり高速教習だったと思います。 私は、4月から大学生になります。
3になりますね~
12月の期末テスト後から教習所へ行って、1月中ほどで取得しました。 4です。高校卒業後、教習所に通い始め。5月頃に取りました。僕の場合大学に通うのに車が必要だったので早めに取りました。
大学生は基本5番が多いです。特に一年の夏休みが多いです。 私は5番です。
ついこの間免許をとりました! 20年も前の話ですが…大学に入って、5月の連休が終わったころから通い出して、授業の合間や休みを使って、2ヶ月くらいかな。夏休み前に卒業、本試験は地元で受けなければいけなかったので、8月に入って学科試験でした。
ページ:
[1]