1210643635 公開 2013-3-3 23:51:00

高校生ですけど自動車の免許についてです!ぼくの学校は校則が厳しくて自動車学

高校生ですけど自動車の免許についてです!ぼくの学校は校則が厳しくて自動車学校を卒業しても学校を卒業するまで本免許をとりには行ってはいけませんでした!ちなみにぼくは12月に卒業しまし
た!だけど本免許を受けに行く大きな自動車学校には三月から各自動車学校ごとに曜日指定があるみたいなことをききました!ぼくはその曜日もわからないし聞いてもいませんでした!十二月に卒業したなら三月からのやつは関係ないですよね?その場合向こうに理由を説明すれば大丈夫ですよね?

1249864826 公開 2013-3-4 00:36:00

この時期は本免許の試験を受けに行く人が多いので、特定の日に受験者が集中しないように自動車学校ごとに割り当てを決めてあります。
これはあくまでも「お願い」であって、これを守らなかったからといって試験を受けさせてもらえないわけではないと思います。
ただ人数がいっぱいになって断られることはあるかもしれないので、早めに行って受付を済ませたほうがよいと思います。

oba105320672 公開 2013-3-4 01:46:00

ちゃんと勉強してきたのか?文章がよく分からないよ。

yos1231162309 公開 2013-3-4 00:37:00

何を言いたいのかわからないよ
とりあえず、自動車学校は卒業してんだね
そんで本試験を免許センターで受けたいけど、通っていた自動車学校によって受験できる曜日が指定されてしまっている、ということか
免許センターが3月からそうするのは受験者が多数だからでしょ
いつ卒業したかなんて関係ないよ
忙しい3月に受けるならその条件を飲むしかないでしょ

1152346155 公開 2013-3-4 00:32:00

よく質問の意味が分かりません
12月に自動車学校を卒業したんですよね?
だったら1年以内に運転免許センターに行って試験を受けたらいいんじゃないですか?
大きな自動車学校ってのがよく分かりません。
ページ: [1]
全文を見る: 高校生ですけど自動車の免許についてです!ぼくの学校は校則が厳しくて自動車学