今18才の男です1月から免許を取りの言っているのですがまだ一段回
今18才の男です1月から免許を取りの言っているのですがまだ一段回が終わりません
修了検定2回落ちました
周りは結構一回で受かっています
教官も恥ずかしいことじゃないから大丈夫と言っていくれました
でも周りからはずかいといわれました
実際やばいですよね? ありえないですね、もっと真面目にやりましょう。 恥ずかしくは無いと思いますよ。
学科とかけっこう落ちちゃう人いるみたいだし
私の友人は三回くらい落ちたって言ってましたけど
私からみても(私は一回で受かりました)
馬鹿だなーとかうわーとかは思いませんでした
やばくないですよ、頑張ってください^^ なぜ恥ずかしいと思うのか理解出来ませんが、
ただ一つ言えるのはあなたが下手なわけでなく、
採点の部分で減点される行動をしただけです。
ですから次は減点される行動をしなければいいんです。
逆を言えば受かったから上手いというわけではないんですよ。 ・・・・・・・一段回(一段階)
・・・・・・・言っていくれました(言ってくれました)
こんな間違いをしているようでは技能よりも学科のほうが
不安がありますね。
とてもヤバい状況です。
教官の言っているのは客に対する社交辞令ですから本気にしては駄目です。
周りの人間の言っていることが事実ですから、それをしっかり受け止めなくては
いけません。 別に恥ずかしいことではありません。競争ではないので自分のペースでいきましょう。
緊張もあるかもしれませんが、落ちるには何かしら原因があるはずです。どこが出来ていなかったのかしっかり確認し、同じミスをしないようにすればいずれは合格できます。 恥ずかしいことではないですから別に気にしなくていいですよ
大きな減点無しで通過して合格してるだけで一回で通れば運転が上手いという訳ではないです。
ただ3月中に取るのは難しいですね
ページ:
[1]