木棉花开 公開 2013-2-27 23:03:00

私は三月に高校を卒業する18歳です。進路は就職で四月から入社

私は三月に高校を卒業する18歳です。
進路は就職で四月から入社することが決まっています。
働き始めると運転免許を取る暇もないだろうと思い三月の春休みを使って免許合宿に行きたいと思っ
ております。
しかし親の援助などは受けられないので自力で資金を工面しなければならないのですが到底集まりそうもありません。
そこで「春から払い(スキップ払い)」というものを使おうと思っているのですがこの場合ローンは通るのでしょうか?補足では質問を変えさせていただきます。
仕事の休みが日曜日と木曜日になるのですがその休みを使えば取ることは可能でしょうか?

tab1113250021 公開 2013-2-28 10:07:00

働きながらの運転免許取得は厳しいものがありますが、教習期限が9ヶ月
ありますし、休暇(日、木)をフルに活用すれば十分に可能です。

1052913214 公開 2013-2-28 13:40:00

こんにちわ。私は以前、教習所で勤めていました。ローン会社によっては、収入がなくても学生でもOKになって申し込みできましたので、仕事がきまっているのであれば通ると思います。直接、ローン会社に申し込みするんではなくて、教習所からローンを申し込みしたほうが良いですよ^^ ただし、あくまでも教習所の事務員さんはローン申込書をFAXで送るだけなので、通らなかったら怒らないであげてください(笑)
次に2日間ということで通うことは可能です。1日で技能を受けられる時間が決まっているので少し時間はかかると思います。
1段階は、1日2時間・2段階は1日3時間乗れます。学科はいくつでも受けられます。間に入る効果測定(プチテスト)を早めに
合格しとけば少しでもスムーズにいきますよ^^
教習期限は9か月ですが、長いようで短い期間です。時間割表をうまく使って教習を進めていきましょう。
長くなってごめんなさい。 頑張ってください☆

1053182887 公開 2013-2-28 10:05:00

社会人17年目、基本土日教習(平日夜間2回技能受講)
4月下旬に入校して7月下旬に入校しました
公認校で教習所に通われる日に検定試験をしていれば
可能だとは思います。
ただし、春から社会人ということなので
ローンの申請が通るかは正直微妙かもしれませんね・・・
公認校を卒業したら
免許センター(試験場)に学科の試験を
受けに行くのですがこちらは平日である必要が
あるので、木曜日に行かれればいいのかな?と思います

仕事、教習所と慣れないことばかりになりそうですね。
目的意識があれば頑張れると思いますよ。

1252967030 公開 2013-2-27 23:36:00

大丈夫。この時期になって合宿の予約なんか取れないから。
行動が遅過ぎる。
合宿予約は1月ですらギリギリなのに、明後日から三月だよ?
四月の入社前までには免許取れないよ。
ページ: [1]
全文を見る: 私は三月に高校を卒業する18歳です。進路は就職で四月から入社