修了検定とは技能検定以外になにをするのですか?午前に修了検定があり、
修了検定とは技能検定以外になにをするのですか?午前に修了検定があり、それに合格すると、午後から仮免許適性試験と仮免許学科試験を受けれますよね?
指導員から修了検定(技能検定)は20~30分と聞きました。
修了検定の所要時間は3時間、残りの約2時間半はなにをするのですか? 自動車の修了検定でしょうか?
たいてい 1台の車に 検定員(合格か判定できる教官)と検定受験者が
2~3人で 行ないます。
3人が 1人30分くらいで 運転のかんたんな講評が5分くらいあります。
で、大体2時間くらいかかります。
その後 30分位おいて 合格発表です。
まぁ 自分の検定以外は ほぼ待ち時間ですね。
ページ:
[1]