low127351402 公開 2013-3-9 20:27:00

4月から大学生のものです。車の免許をとるのは早い方がいいですか?夏に取るかど

4月から大学生のものです。
車の免許をとるのは早い方がいいですか?
夏に取るかどうか迷ってます。

126789804 公開 2013-3-9 20:32:00

私は卒業してすぐに合宿で取りました。丁度3月3日のひなまつりから行ったので覚えてます。
大学は結構授業が詰まっている学科だったので、今思えば大学入る前に取ってしまって良かったと思ってます。
すぐに免許を使いたいなら早く取った方が良いと思いますが、特に使うつもりもないなら焦らなくても良いと思います。
ただ、就職する際に、例えば営業職とかだと免許がある方が良い場合もあるのではないでしょうか。
大学は夏休みが長くて教習所に行きやすいとは思いますが、夏休みは教習所も混みますので、運転できず、夏だけでは終わらない可能性もあります。
短期で取りたいなら合宿、そうでないならちょっと長めに通うことになると思うので、余裕を持った予定を立てる必要があると思います。

gc81113924433 公開 2013-3-9 22:14:00

大学の生活に少し慣れてからの方が良いような気がする。
新学期で、あれもこれも、新しい事は多いですよね?
教習所は、集中して通うのが理想的だから
通い始めて忙しいからって集中出来なくなると免許取れるまで大変ように思うけど
個人差が大きいから一概には言えないけど。
焦らなくても、十分に通える時間は出来るかと

reb1011563861 公開 2013-3-9 20:43:00

文系ならば時間的な余裕もあるでしょうから自動車学校が空いてくる
4月頃から通い始めて、混む夏休み前に取ってしまった方が良いと
思いますよ。

1149704586 公開 2013-3-9 20:32:00

凄い白けた回答になりますが・・・「遅い方が良いですよ」って答えは無いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 4月から大学生のものです。車の免許をとるのは早い方がいいですか?夏に取るかど