1052513977 公開 2013-3-26 20:05:00

自動車学校に通ってる女子です。今日友達が卒業検定に合格したと言ってきま

自動車学校に通ってる女子です。
今日友達が卒業検定に合格したと言ってきました、後から本免学科に合格した友達も自慢げに免許を見せてきました。
その後友人二人は卒検などにつて楽しそうに盛り上がってました。
その二人の話を来ていると不安でたまりません。
何か卒検で気を付けたらいいことや本免学科の勉強方法などがあれば教えてください。
お願いします。

1252442183 公開 2013-3-26 20:17:00

友達が先に免許を取得して、楽しそうに盛り上がっていると、なんだか置いてけぼりになった気持ちがするから、不安になるのでしょう。免許にかぎらず、よくあることだと思います。
卒検で気を付けることは、安全確認はしっかりとしましょう。ただし、大げさなしぐさでしっかりやってますよ、というアピールは必要ありません。試験官はちゃんと見てます。
大げさにすることによって、本来の運転が疎かになっては本末転倒です。
そして、寄せるところではしっかり寄せる。
直前停車の課題は、慌てずにしっかり停車可能場所を探して、所定の動作で停める。その際に、ギアを「N」、AT車なら「P」にしてサイドブレーキを引いて、ブレーキペダルに足を乗せておく。
など、基本をしっかり押さえましょう。
学科試験については、学科教習をマジメに受けて、問題集の1冊をこなせば大概うかります。ただ、~×だからといってナメテかかると落ちますからね。
通常の日本語の読解力があって、慌てずに問題を読めば、そんなに難しい試験ではありません。
問題集を解いて、合ってた、間違ってた、何点だったで終わらせず、間違った問題の解説をしっかりり読んで、内容を把握しましょう。
そして、何トン以上だの未満だの、交差点の30m手前だの、3秒前に合図をするとか、そういう数字には気を付けましょう。紛らわしい問題もあります。慌てずに、問題文を読んで下さい。

kur11863861 公開 2013-3-26 20:29:00

質問者様ももうすぐ卒業検定ですか?
私も現在、自動車学校に通っていて、最短で明後日、卒業検定です。
私も何回も補修かかったり仮免一度落ちたりと、ここまでくるのに苦労し、同じ時期に入校した方達は、もうあまり見かけなくなり、自分も情けなく感じ、焦ってます。
ですが、自動車学校は、免許を取得するところであり、自動車は自転車と同じように、免許取得すれば、自分の体の一部のようになり、扱い方を間違えれば、これが、時には恐ろしい凶器のようになります。
問題は免許取得してから、事故、違反を起こさないで、いけるかですので、開き直って、お互い後少し頑張りましょう!
※私の友人で、補修も一度もかからず、検定も全て一発合格でしたが、免許取得してから二年間の間に大事故ではありませんが、三回人身事故起こしてます。

toy1112442003 公開 2013-3-26 20:10:00

パソコンからコレを見なさい。
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20080520-44.pdf#search='%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E6%8E%A1%E7%82%B9%E5%9F%BA%E6%BA%96'
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校に通ってる女子です。今日友達が卒業検定に合格したと言ってきま