この前車の免許をとりました。実際に運転をしてみると、バックで駐車するのがな
この前車の免許をとりました。実際に運転をしてみると、バックで駐車するのがなかなかうまくできません。
何かコツとかありませんか。
教習所でならったやり方だと、現実に使うのは難しいです。 せんえつながら・・・
目視で安全を確認したうえで、サイドミラーを見て白線や駐車している車に合わせると入れやすいですよ! 先ずは1回で入れる事を考えずに切り返しで車を真っ直ぐに近くして入れる事をオススメします。内がのスペースを程よく空けて、最初は下手なのですから1発で入れる事は考え無い方が良いとおもいます。そのうちバック自体に慣れた時には1発で入る様になりますよ。大きなトラックでも切り返しさえ覚えれば安全にバックできます。先ずは試しにやって見て下さい。
無理な角度で入れたらつまらぬ事故の元です。
ひと擦り10万以上ザラですからくれぐれも気を付けないと そんなもんねえ
運転ってのは基本の積み重ねしかねえんだ
それを楽をしようとして、その場でしか通用しない方法を「コツ」として選ぶとこうなるって事だ
運転なんて試行錯誤しながら自分で考えねえと上達しねえぞ それは質問者様が現場度何を掴もうとするかの姿勢です。
人から教えてもらうのではなく現場でそれを学ぶんです。
「頭」使いまひょ。 ささっと書いたので凄く下手な絵で失礼しますが。。
右側からバックで入れる場合、
自分の車の右後ろと、右隣の左前(赤丸をしている所)
がくっつくかな?くらいの所を目指してバックします。
夜空いている駐車場で練習されても良いと思います。
感覚が自然と分かるようになりますよ。頑張って下さい。 教習所にはいってないけど自分で白線もどきを引いて仮免のときに練習したもんですw
壁とか障害物あれば狭かろうと目印になるので楽勝でしたが目に見えないのは練習しかないかな、横に上手くできる人乗せてレクチャーしてもらうのもいいかも、知識より感覚で覚えるものだし。
ページ:
[1]