海盗 公開 2013-3-19 15:52:00

AT限定免許は就職に不利みたいですが、それでもAT限定免許を取るとい

AT限定免許は就職に不利みたいですが、それでもAT限定免許を取るという人は、かなり機械音痴、臆病ってことなんでしょうか?

萩原美奈子 公開 2013-3-19 22:58:00

臆病者でしょ。当然・・・・

ith1149065377 公開 2013-3-19 18:46:00

AT限定が就職に不利かどうか、取った人の問題だから、あなたがいちいち気にすることはない。
不利だと思えばAT限定の解除をすればよろしい。
私はAT限定免許否定派だけど、その考えを人に押し付ける気はない。その人の考え方の問題だから…

ny110524155 公開 2013-3-19 18:45:00

職業差別をする訳ではありませんが、運転免許で採用が左右されるのは、賃金の低い土木建築の作業員や運送業界のドライバー位では。
少なくとも自分の職場では、AT限定どころか運転免許の有無すらなんら考慮されませんよ。

ump1149061535 公開 2013-3-19 16:37:00

今時トラックですらATだが

gre127055834 公開 2013-3-19 16:32:00

要免許って所に就職しようとしている時点で作業員ですか?って感じですね(大笑)
知らないと思うけど例えば省庁に就職すると新人でも自家用車での通勤は不可なんだよ、事故は困るからそれならお迎えに行くよって感じ

1152173091 公開 2013-3-19 16:06:00

身障者は、ほぼATです。
今は、商業車もほぼATなので~MTに拘るのは運送業界くらいじゃないですか?
ページ: [1]
全文を見る: AT限定免許は就職に不利みたいですが、それでもAT限定免許を取るとい