ptm1047564510 公開 2013-3-1 20:57:00

初めて質問します。よろしくお願いします。本日、中型運転免許じゃないと運転

初めて質問します。よろしくお願いします。本日、中型運転免許じゃないと運転出来ない車を運転して警察にまりあ赤い紙を切 られました。私の持っている普通自動車運転免許では総重量が少しオーバーしているため
無免許運転になると言われました。この場合普通免許は取り消しになってしまいますか。また、罰金はいくららくらいになるでしょうか?取り消しになったとしてもまたすぐに免許が取れるのかもわからないためとても不安です。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

1150369587 公開 2013-3-1 23:43:00

赤切符切られたら一発コースだね、ましてや 無免許でしょ?今迄は違反無かったの? 点数や前歴で免取期間が変わるけど、免取は確定ですね。

1151023235 公開 2013-3-2 19:57:00

無免許運転ですから、基本的に行政処分点数19点で免許取消です。普通免許以外に自動二輪や原付を持っていれば、それらも全て取消となります。
取消後は、1年間の欠格期間となり、免許(全ての免許)が取得することはできません。また、取消処分者講習を受けないといけません。
刑事処分は1年以下の懲役、30万円以下の罰金となります。簡易裁の略式裁判になると思いますから、罰金刑です。
一応、取消処分対象の場合、意見の聴取(言い訳の機会)がありますので、望は薄いですが、180日の免許停止処分になる可能性もあります。

107632946 公開 2013-3-2 12:23:00

トラック乗りです。
会社で乗る時に自分で乗れる範囲の車か確認するのは運転手の義務。会社が何と言おうがね。
だいたい教習所で乗れる範囲教えて貰ったろ?それをオーバーした車を運転して捕まったら無免許で免許取り消しになる事も。
たまにココであなたみたいな現行普通免許で中型免許必要な車運転して捕まって『取り消しになりますか?』ってあなたと同じ人がいますが、99.9%取り消しになりますから。
会社が余程、あなたに乗れない車を運転させたってのを認めない限り取り消しだね。社長や運行管理者が呼び出されて、それを認めればもしかすると180日の免許停止になるかもね。
でも罰金は30万以下(初犯なら20万位かな)は覚悟して、裁判所に呼び出しがあった時に払えるようにしておかないとダメだね。これも会社が非を認めればもしかするとないかも知れないけどね。

1150268855 公開 2013-3-2 08:50:00

状況を詳しく説明すれば、セーフになるケースもゼロではありません。
会社の車などで・・・まあ会社の社長や運行管理者が警察に呼ばれて物凄くしかられますが。

1150370416 公開 2013-3-2 00:01:00

今まで無違反だったとしたら、19点だから免許取消欠格1年罰金30万円コース・・・かなぁ。
ページ: [1]
全文を見る: 初めて質問します。よろしくお願いします。本日、中型運転免許じゃないと運転