1052628490 公開 2013-3-8 21:30:00

自動車の免許について - 自動車の免許を取得したいと思ってい

自動車の免許について
自動車の免許を取得したいと思っている者ですが、申し込みなど、どのようにすればよろしいのでしょうか?
直接教習所まで行けばいいのか、電話で聞けばいいのかわからないので、そこのところ教えてくださいm(_ _)m
また、直接申し込みに行けるなら、何を持っていけばよろしいでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

jpr1116835775 公開 2013-3-9 23:01:00

自分の場合は、その日の朝に電話したら、とりあえず来てくださいと言われたんで、説明を聞きに行きました。
受付で詳しい説明を受けて、パンフレットと料金表をもらって帰った。
後日、必要な物を持って申し込みに行きました。
教習所によって流れが違うかもしれないから、とりあえず電話してみたらどうでしょう。

1252633214 公開 2013-3-9 05:03:00

即時契約を前提とせずに、事前に話を聞きに行くのがベストです。
まず、最終目標が全く同じ免許でも、大抵の教習所には複数の料金プランがあります。通常コース、優先予約コース、補習無料コース、学割、このくらいかな。それに、普通免許の相場は30万円弱なので、支払い方法についても確認する必要があります。
また、見に行けばコース内の見聞もできますし、通常は視力検査もしてくれます。当然、基準に満たなければ眼鏡を作ってこいといわれます。
もちろん、いつ行けばいいのかは電話で問い合わせて下さいw

yor10760770 公開 2013-3-8 22:45:00

通常ならば、前もって電話で問い合わせれば、大まかなことを教えてくれるはずです。そして「いついつ、おいで下さい」となると思いますよ。

1152397044 公開 2013-3-8 21:59:00

直接の時は印鑑、現金、住民票、メガネをしているときはメガネ
入所届けです
しかし、教習所によってまちまちなので、直接聞いたほうが間違いはないです

117416742 公開 2013-3-8 21:39:00

横着せず、まずは電話とかじゃなく教習所に足を運んではどうですか?
電話などでは聞き逃しなどもあるでしょうし。受付で一から十まで教えてくれますから。向こうはそれが仕事です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許について - 自動車の免許を取得したいと思ってい