oka1017260762 公開 2013-3-22 20:12:00

今自動車免許合宿に通っています。今まで免許合宿に行ったことのある人にアンサー

今自動車免許合宿に通っています。
今まで免許合宿に行ったことのある人にアンサーを聞きたいです。
私は一昨日から免許合宿に行っているのですが、不満な点が多くそういうものなのかと割り
切らなければいけないのかそれともその合宿所がおかしいのかの分別がわからないので質問させてもらいました。
一つ目は教官達が自分達の常識で判断を下す所です。
私は初めてこの合宿所に来たにも関わらず、技能で名前呼ばれて最初聞こえなくて返事が遅れたことについて技能で名前呼ばれるんだから近くにいろよと言われました。
初めてで右も左もわからないのにそんな自分達の常識を押し付けられたことに納得がいかないです。
二回目にミスしたのなら自分に非があると納得できるのですがろくに説明もないのに初回で怒られたことに納得がいきません。
技能で同じミスをすることを怒られるならわかるのですが、始めて行うのにダメだダメだの連呼。言う通りにやれって言われても出来ないもしくは左折しろとか指示しかしてないくせに教えた通りにやれというのが謎です。
教われてないことを守れなくて怒られることも納得いかないです。
標識をまだ教わっていないのにお前どこ見てんだよと言われても、初心者に自分の常識を押し付けるのが意味がわからないです。
例に出すと子供に自転車を教えた時になんで乗れないんだ!とか赤信号は止まれを教えていないのに止まらずになんで止まらねーんだって言われてる様な感じです。
車は死と隣り合わせなので厳しく指導するのはわかりますがなんか厳しさではなく理不尽だと思っています。
合宿免許所ってこんな所なのでしょうか?
長文でかつ稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

1252026446 公開 2013-3-24 20:25:00

車の運転は命に関わることですから
厳しく指導されるのは当たり前だと
思いますが、いきなり怒られたりすると
気分悪いですね。
わたしも少し前に合宿に行きましたが
とても親切に優しく指導してください
ましたよ。きっと教習所によって
指導の仕方も異なるので仕方ないと思います。
でも、教習生側はお客さんなので
やっぱり親切に教えていただきたいですよね。

wes122557074 公開 2013-3-22 21:45:00

まぁ、免許取るのに行っているのだから、登龍門でしょ?
厳しい方が、覚えるし
良く周りの方と話をしてみれば
情報交換って事!
ここで、愚痴っても改善されないよ。

中田 公開 2013-3-22 20:19:00

合宿に限らず教習所とはそういうものです。
また社会もそういうものです。
人生最初の試練です。
ページ: [1]
全文を見る: 今自動車免許合宿に通っています。今まで免許合宿に行ったことのある人にアンサー