1252458407 公開 2013-3-4 20:02:00

明日二俣川へ運転免許の学科試験を受けに行くつもりです - 8:3

明日二俣川へ運転免許の学科試験を受けに行くつもりです
8:30~受付開始のことですが、春休み期間なので混雑すると思うのですが、どのくらいにつけば待たずに済みますか?
また、合格した場合帰れる時間はいつぐらいになりますか?
みなさんの経験上から教えてください!

114160478 公開 2013-3-9 13:00:00

二俣川試験場は7:30から開門しています。受付時間の8:30~9:00は初回受験だけです。
その日に学科試験に合格すれば15:00~16:00過ぎには帰れます。(受験者多数の場合は時間かかります)
再受験の場合は午後13:00~13:15からの受付時間になりますので、注意。
春休み等は来場者が多数きますので、受付時間の30分前には、試験場に到着され手続の準備をされていた方が無難です。

1152759639 公開 2013-3-4 21:07:00

早めに行って下さい。
開門前にあまりにも多くの人が行列を作ると、開門時間が早くなる場合が有ります。
以下は、免許証交付までの時短テクニックです。
各窓口間の移動時はダッシュで一人でも多くの人を抜かす!
これに尽きます。
申請書提出→証紙を購入→適性検査→写真撮影
この数回の移動でなるべく多くの人を抜く。
試験会場の各教室が満席になり次第順次試験が開始されます。
それが早ければ早い程、免許証交付も早くなります(^O^)v

tok115722463 公開 2013-3-4 20:27:00

二俣川で免許取得したのは随分前の話ですが、午前の試験を受けて帰れたのは15時16時辺りだったと記憶しています。
受付開始時点で結構ワッサモッサしていますが、バンバン捌いて教室に押し込み、順次試験を開始してしまうので、あんまり早く行ってもそれに見合うだけの尻の短縮があるかどうか………。
施設自体は7時過ぎくらいには開いていますが、試験場での実技を受ける人がキャンセル待ち名簿記入後フラフラしている感じ。
ページ: [1]
全文を見る: 明日二俣川へ運転免許の学科試験を受けに行くつもりです - 8:3