kpo1249044948 公開 2013-3-5 14:54:00

フォークリフトの免許取ろうかと考えてます。車の免許を取得した時に、教官と話して

フォークリフトの免許取ろうかと考えてます。
車の免許を取得した時に、教官と話していてフォークリフト動かすの難しいと言われたのですが、そんなに難しいのでしょうか?
免許を取得のかた出
来るだけ詳しく教えてほしいのですが!

1141873332 公開 2013-3-5 18:27:00

カウンタリフト(座って操作するタイプ)なら 特に難しく無いけど
技能講習に関しては普通自動車免許取得者で
4日間コースが有ります
真面目に受講してれば 資格を取得出来ます
構内のみの使用で 公道では乗れません
フォークリフトは慣れだから 難しくは無い

tak105250083 公開 2013-3-5 16:28:00

フォークリフトを公道で走らせる免許?
フォークリフトで構内作業するための講習修了証?
公道を走る場合、大きさによって小型特殊か大型特殊の免許が要りますし
構内作業する場合もほとんどの会社はフォークリフト運転技能講習を受けさせてるでしょうね。(自宅で個人で作業するならいらないでしょうけど)
実際の運転は、慣れれば時速10キロ以下なら簡単ですよ。(それ以上速いと真っ直ぐ走らせるのに気を使う乗り物です)
普通自動車との違いは、
後輪を動かし旋回するので普通の自動車をバック走行してる感じでハンドルを回します。
普通の車には内輪差がありますが、フォークリフトは外輪差がありコーナー外側にぶつけないか気にします。
あと、リーチフォークという物がありまして、ブレーキペダルを踏んでる状態がブレーキ解除となっていて走行中はブレーキ踏んで走行します。

1151150406 公開 2013-3-5 15:21:00

免許は持ってませんが、
技能講習修了証は持っています。
重機を扱ってる企業などが実施しているので、どこでやっているかはご自身で調べてください。
手続きの方法は、それぞれの企業によって違います
ページ: [1]
全文を見る: フォークリフトの免許取ろうかと考えてます。車の免許を取得した時に、教官と話して