dr2101736447 公開 2013-3-7 23:57:00

都内なら車の免許なくても生きていけますか? - こんにちはタイ

都内なら車の免許なくても生きていけますか?
こんにちは

タイトルの通りです。都内なら車の免許なくても生きていけますか?


訳あって、学生時代に車の免許を取ることができません。

就職してお金が貯まってから取ろうと思っていたのですが、
前回質問させていただいたところ「就職してから取るのは難しい」というご回答を多くいただきました。


都内に就職希望なので
(まだ先のことなので実際はどうなるかは分かりませんが)

いっそ車の免許なくても生きていけるのではないか?と思いました。


スペック↓
・看護師志望
・現在は田舎住み
・生涯結婚する気は一切ない
・一旦上京したら一生実家には帰らない


こんな私なら都内で車の免許なしで生きていけますか?

yuu1247233435 公開 2013-3-9 18:39:00

就職してからお金を貯めようなどと考えていると計画が狂うことがあると思うので
学生時代に少しずつお金を貯めて、
社会人になったらすぐに自動車学校へ がいいでしょう
実際私も社会人になってからでしたが無事取れましたよ
ちなみに都内で免許なしで生活できるかというと、全然余裕です。

1051794217 公開 2013-3-11 23:15:00

東京出身で都内在住の女性で、免許は取っていません。
免許を取った友人もペーパードライバーで、子供が出来たらか車を使いたかったらしいのですが、怖くて運転出来ないから、家の車は使っていないと言っていました。
私の実家(都内)には車はありますが、使う用がないので、父親が無理に定期的に動かす程度です。
都内は駐車場も少ないし、電車で移動する方が楽です。
車が必要な時はタクシーに乗れば良いです。
免許が無くて困った事は有りません。

goo1112772455 公開 2013-3-11 15:28:00

あなたは、本能的に運転に向いていないと思っているから、そう言う発想が出るのだと思いますね!
まあ、結婚する気は無いなら彼女とのデートで車はいらないし、車不要で良いかと思います。

blu1012371801 公開 2013-3-8 12:53:00

願望どおりに生きていけるとお考えで?(嘲笑)
・看護師になる前に、できちゃった結婚した。
・だんなの浮気が理由で離婚。
・泣く泣く田舎に帰る羽目になった。
とか。

yum1115071440 公開 2013-3-8 11:34:00

東京都ではないですが30代後半まで免許を持っていませんでした。
持っていなかった理由は特にないのです。
行くタイミングがなかったのと絶対に欲しい!と思わなかったので・・・
取りに行った理由は転職したのでいい機会かなぁ~と
親の病院の送り迎え等で必要になりそうだったので・・・
(現在は必要となりました)
働きながら取得しました。
平日は会社、休みは教習所って感じの生活でしたが、
私自身はあまり大変だとは思いませんでした。
学習できる楽しさがあったので・・・

どんなところでもなくても一生生活していけると思いますが
欲しくなったときに考えてもいいのではないでしょうか?

wat1213080553 公開 2013-3-8 08:28:00

原付くらい持ってても良いんじゃない。
ページ: [1]
全文を見る: 都内なら車の免許なくても生きていけますか? - こんにちはタイ