運転免許失効の手数料について、種目が増える毎に手数料が追加になる
運転免許失効の手数料について、種目が増える毎に手数料が追加になるとの事ですが、原付も含まれるのでしょうか?当方、普通自動車、普通自動二輪、原付を持っており、神奈川在住です。宜しくお願いいたします。 失効手続きではすべての免許の申請が必須ではなく、必要な免許のみの申請ができます。
普通免許や普通二輪免許を所持していれば、原付は運転できますので、この二種目のみで申請を行えれば、受験手数料と併記手数料との合計2,100円が節約することができます。
ただし、原付免許の申請は放棄するということですから、免許証から原付の表記は無くなります。
ページ:
[1]