免許更新場所について世田谷区に住んでいるのですが府中試験場と鮫洲試験場どち
免許更新場所について世田谷区に住んでいるのですが府中試験場と鮫洲試験場どちらに行くのが楽でしょうか。
最寄りの駅
小田急 成城学園・喜多見・狛江・和泉多摩川
東急 二子玉川
最寄りの駅までは自転車、バスも可
17日に行こうと思ってます。
できたら試験場には8:00に着けたらいいかなと思ってます。
自分で調べた限りだと
府中試験場だと狛江駅から調布を経由したバスルート。
鮫洲試験場だと二子玉川から電車ですかね。補足あいにく優良区分じゃないんですx_x;
優良だったら成城警察ありますしね。
免許更新センターは新宿なんですけど日曜はやってないんですよねえ^^; 府中なら確かに狛江からバスがよさそうですね。
鮫洲の場合、小田急で新宿に出ると、山手線への乗り換えは改札を通って目の前です。
意外なところでは、二子玉川に出られるなら、九段下に出て東西線で江東試験場、というのも検討に値するかもしれません。九段下でアップダウンがありますが、運賃は3社乗り継ぎの鮫洲より安いです。
結局のところ、最短時間、時間の確実性、乗り継ぎ等の快適性、値段、これらにどのくらいのウェイトを置くかで人それぞれかと。 お近くですね!
(^_^;)
自分は用賀から電車で鮫洲試験場です。
でも違反無しなら世田谷警察でどーぞ!!!
あれっ、
ってことは~
(^_^;)
※ 電車で行くなら鮫洲が良いですよ!
駅からもそう遠くないし。
ページ:
[1]