1151647662 公開 2013-2-20 06:05:00

無免許運転と飲酒運転、どちらが罪重いですか?知りたいです(>_<。

無免許運転と飲酒運転、どちらが罪重いですか?知りたいです(>_<。。。

"""

铃木麻美 公開 2013-2-20 06:08:00

いまは飲酒じゃないかな?

obj1028351938 公開 2013-2-21 00:45:00

●同等●飲酒及び薬物の乱用での運転行為は当方個人は許せない行為だね!当たり前の行為。飲んだら運転するな!飲むなら運転するな(代行やタクシーもありますね)!無免許の行為も改定すべきだし?無免許でも一定の技量があれば許される検察の見解や飲酒運転特に無免許は
六法全書の中で道路交通法第64条の規定により何人も公安委員会の
規定により取得しないで運転した人はこの法律により制裁があると規定されますと記載があります。どちらも危険行為での処罰感情になるし、法律違反だし、法は法で崩壊している神戸の一件なんです。
重罪にお互いがこれから、警察庁から国民に対し意見や
要望がNHKであると認識しているからね。
当方は意見や要望を警察庁や各都道府県公安委員会やお国に申し上げればよいと思いますね。意見までに

1152752949 公開 2013-2-20 10:18:00

どちらと言うと無免許運転だろうね。2回目は懲役刑が付くからね。
飲酒運転で検挙されれば、一発取り消しだからね。
今年法改正されて無免許は3年以下の懲役または50万以下の罰金に
改正されるよ。無免許運転2回目は3年の懲役刑確定って事だよ。
しかし亀岡の判決軽過ぎだよ。交通事故で4人殺して8年以下なんてさ。
生きてれば将来子供が4,5人生まれるのにね。
交通死亡事故も、殺人罪適用すべきだと思うのは私だけかな。
京都の裁判官て、加害者は反省してると言ってるけど反省しなかったから、再犯したんだよ。京都の裁判所判事ってバカしか居ないって感じだね。
交通死亡事故も裁判員裁判で行うべきだね。
共通出来るのは如何に日本の学校教育が低下してるかって事だよね。
善悪を知らない、平成バカ人間が増えてるって事だよ。

pmb1149443340 公開 2013-2-20 07:41:00

飲酒運転です。
飲酒運運転はアルコールの影響で冷静な判断、運転操作ができません。一方、無免許運転は冷静な判断と運転操作ができれば自動車の運転が可能です。

したがって、飲酒運転自体は事故になりますが無免許は事故の直接的な原因にはなりません。

飲酒運転で事故を起こせば危険運転致死傷罪(15年以下の懲役)、無免許は自動車運転過失傷害(7年以下の懲役)です。

1252154939 公開 2013-2-20 06:55:00

,,,,無免許運転は19点

ni41226610816 公開 2013-2-20 06:39:00

一般常識で考えて 運転免許は自動車等を公道で運転する場合に必用な物ですが、
飲酒運転は 公道 非公道に拘わらず危険が伴います、なので法的にも飲酒運転の方が厳しく罰せられます、運転者の人生も狂わしますが 事故された被害者の人生をも狂わせてしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転と飲酒運転、どちらが罪重いですか?知りたいです(&gt;_&lt;。