旦那の免許証の更新がすぎていました。本人は自分には特別疾患があるから更新できる
旦那の免許証の更新がすぎていました。本人は自分には特別疾患があるから更新できると言い、免許センターまで私が車でおくりました。
当日、免許証がもらえなかったと言い後日郵送するとのこ
とでした。
やはり、郵送はなく近くの警察署が預かってくれていると言うのですが、いつまでたっても取りに行きません。
やはり、全くのデタラメなのでしょうか?警察署に行けば妻でも免許証などの事、詳しく教えてもらえるのでしょうか? さて? 旦那様が本当にそうおっしゃっているのであれば嘘ですね……
運転免許センターに行ったにもかかわらず、免許をもらっていないなんて変ですし…… そもそも特定疾患(特別疾患じゃなくて特定疾患ですよね? いわゆる難病のことですけど)があるというだけでは理由にはならないはずです。
運転免許センターにいったのに郵送…… でもって警察署に更新にいったわけでもないのに警察署が預かって?? あり得ないです。ご主人は本当に免許をお持ちなんですか?
ということで、特定疾患があるから更新できるかもしれないな~ って運転免許センターにいってみたんだけど、再交付できないといわれてしまい、途方にくれているけど…… 自信満々に更新できるといってしまった手前引っ込みが付かないだとか…… 再交付を受けることができる半年間を過ぎてしまっていて…… まあいいや詳しいことは下記のサイトをご覧になってみてください。
http://www.police.pref.nagasaki.jp/a44unmen/b01tetuzuki/sikkou.htm
まあ、どうも嘘っぽいですね。いつまで経っても取りに行かないのも変だし…… もしかして、今現在車を運転してたりしませんよね?
警察署にいっても無免許運転の事実があるだとか、その他事件性などがなければ動いてくれませんから…… 民事不介入? 詳しいことは教えてくれないかもしれませんけど、照会くらいはしてくれるかもしれませんね。
そうですねぇ…… とりあえず問い合わせてみても良いんじゃないですか? 特定疾患があれば更新時期を過ぎていても再交付可能なんですか?
知りませんでした。自分も特定疾患患者ですが初耳です
本人が特定疾患患者だと証明するには、医師の診断書などが必要ですが
旦那さんは持って行かれました?
銀行のキャッシュカードやクレジットカードじゃないんですから
原則本人に手渡しです。
免許更新時に、病気とか、前日や当日に事件や事故に遭い病院に入院していた等
本人にはどうしようにも出来ない特別な理由が有れば更新期日を過ぎていても認められますが
免許証の期限はある日突然切れるわけではないですし
何年も前から分かっている事なので、特定疾患だから特別って扱いは無いでしょう。 更新期間が過ぎたら、「更新」自体できないのですが・・・・
「特別疾患があるから更新できると言い、」
普通は、”疾患があるから更新できない” という 否定文になるはずですが・・・
もしくは、特に疾患などが無いから更新できる という意味でしょうか?
免許センターなら、殆どの場合、即日交付ですが・・・
質問者さんも免許持っているならご存知のハズ。
仮に更新できた場合、当然、郵送あるいは近くの警察署で受けとるとう選択肢はあります。
免許に関することは、個人情報です。配偶者と言えども、教えてはもらえません。
質問文の内容自体に信憑性が感じられず、
デタラメなのは、旦那様ではなく、質問者さんかも・・・・・・ 実際の免許証の手続きは免許センターが取り仕切っており警察は出張窓口のようなものです。
免許証を郵送して受け取る事はありますが、当日もらえず後日郵送というのがまずありません。
また、警察預かりになるのは免許停止の場合です。
特別疾患により更新出来なかった事をあなたに言い出せなかったのでは?と思ってしまいます。 >やはり、全くのデタラメなのでしょうか?
この質問文のこと?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=mmuuminpap
ページ:
[1]