1150783265 公開 2013-3-10 01:37:00

ゴールド免許9年目の1年程前に人身事故を起こしました(飛び出してきた

ゴールド免許9年目の1年程前に人身事故を起こしました(飛び出してきた子供と接触。子供は全治5日。
)次回のゴールド免許を諦めていたのですが、先日の更新でゴールド免許が更新できました。ちょっと驚いております。現在の累積点数や事故歴はどの様になっているのでしょうか?詳しい方教えて下さい~因みにこの事故まで運転免許取得後無事故無違反、事故後も無事故無違反です。

KAI1144151184 公開 2013-3-10 10:31:00

事故が起きたと言っても、子供の飛び出しが原因で治療も5日と比較的軽いので
加点されていないのかと
公安委員会で、判断しているので
大丈夫では?罰金なかったのでしょうから
仮に、ゴールドはダメでもブルーで5年になるでしょ。
運転するのには支障無いので
任意保険の会社による特約など対象外にされる場合も有るけど

wat1121156956 公開 2013-3-10 09:35:00

きちんと謝罪したり、適切な対応をなさった結果でしょう。

1128377673 公開 2013-3-10 09:05:00

被害者側が、処罰を求めてなかったので、
違反点数が、加点されてないのでしょう。
過去の違反や事故については、警察署を通じて、
自動車安全運転センターから「運転記録証明書」を
発行してもらってください。
違反についてどのようになっているのか、わかるでしょう。
自動車安全運転センター
各種証明書のご案内
http://www.jsdc.or.jp/certificate/index.html

1052325754 公開 2013-3-10 05:09:00

すべての人身事故が点数付いたり、罰金になったりするわけではありません。全治日数の短さや原因(飛び出しなど子供が原因)また相手の親があなたの処罰を望んでいなかったなど、起訴猶予だったかも?

aru1113720720 公開 2013-3-11 10:26:00

(補足)色々な回答が出ていますが、全治5日ということは人身事故であり5点の違反点数となるはずです。ですから累積5点で更新となれば通常ならゴールドとはなりません。刑事処分は起訴猶予等で見送られたため罰金もなかったと思われます。免許の点数による処分(警察が行う)と罰金等の処分(検察、裁判所が行う)は別物です。

私の大学時代の友人がゴールド免許2度目(6~10年目の間)に信号無視で切符を切られ、反則金も払ったのに何故か3度目もゴールドで更新でした。
その友人曰く、『反則金払ったのにゴールドで更新できたから、お巡りさんが処理を間違えたんだろ』。ちなみに愛知県平針試験場です。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許9年目の1年程前に人身事故を起こしました(飛び出してきた