一発免許で運転免許の学科の仮免試験を受ける時、予約はいるのでしょう
一発免許で運転免許の学科の仮免試験を受ける時、予約はいるのでしょうか?教えてください>< え?ウチの所は学科は予約要らなかったけれど。
ブララ~っと受け付け時間におもむいてイキナリ試験。
実技にしても試験場が勝手に日時を指定しちゃうから、そうそうこちらの予定とは合わない。
で、無断ブッチ。
指定日以降にキャンセル待ちか、改めて指定を受けに試験場におもむくかの選択。
まあ、試験場の勝手指定に合わせられる人も少ないんで、キャンセル待ちにあぶれた事は無かったです。 私の県では予約がいらないのは、指定自動車学校卒業者と原付の試験だけで、あとは学科試験から受ける人も、技能試験だけの人も予約制です。 ヘぇ~
学科に仮免が有るんですか?
普通一種運転免許一般試験の流れ
①身分証明書を持って運転免許証で受付して料金を支払う(受付)
②運転適性試験(検査)
③合格者のみ学科試験
④学科試験合格者のみ技能試験(場内のみ)・・・合格者は仮免許を受領する。
⑤路上練習をする
⑥路上練習の証明書を持って技能試験の受付
⑦場内技能試験(運転基本のみ)+ 路上試験
⑧合格者のみ取得時講習受講
⑨証明書を持って免許センターで「免許証」の手続き
⑩免許証受領
**免許試験を受けようとする試験場へTELで確認する事です。
自分の住んでいる県では平日に学科試験は実施されていて何時でもウエルカムです。予約は不要でした。
*自動車学校卒業生は技能試験の部分④⑤⑥⑦が免除されるだけです。 このような質問は都道府県名書かないと回答がばらつくよ
埼玉では学科予約要りません
学科に合格すると午後から実技。
他県では学科合格しても
実技は後日だったりする いりますよ~。
前日には予約のTELを入れて下さい。
ページ:
[1]