1148962347 公開 2013-3-16 18:02:00

普通運転免許、学科テストについて現在、仮免に受かり第2段階の学

普通運転免許、学科テストについて
現在、仮免に受かり第2段階の学科も終わりました

第2段階の学科テストは何がでるんですか?
本免許の問題を解いていれば第2段階の学科テスト
は受かるのでしょうか
第1段階の学科テストは仮免許の問題を解いていて合格しました
本免許は第1段階、第2段階の範囲共にでるので、第2段階の学科テストには意味ないんでしょうか
わかりにくくてすいません(>_<)

1051647730 公開 2013-3-16 18:30:00

一言で言うと、学科の卒業検定です。
範囲は、学科教習で習ったこと全てです。
本免の予備試験と捉えても言い過ぎではありません。
いい加減な勉強だと落ちます。
しっかり勉強して合格すれば、そのまま本免の学科試験を受けても合格できると思います。
(100%とは言いませんが…)
気合いを入れて、もう少し、頑張りましょう。

1151813007 公開 2013-3-16 20:48:00

第二段階の効果測定は、今まで学科教習をやったところの
総まとめです。
試験は小学生でも簡単に合格するレベルのものです。

sur114536615 公開 2013-3-16 18:06:00

効果測定ですね。
第一段階、第二段階とも出題範囲です。本免許用の問題集をやっておけば大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 普通運転免許、学科テストについて現在、仮免に受かり第2段階の学