pru1149300762 公開 2013-2-15 16:59:00

免許取り消しで4年の罰則になりもうすぐ一年たちますが、その間、本籍、住所、名

免許取り消しで4年の罰則になりもうすぐ一年たちますが、その間、本籍、住所、名字も変わりました。免許は取れるものでしょうか?

zga1148632384 公開 2013-2-15 17:18:00

4年!? ; ゜Д゜)

相当悪質な免取りだったんですね。。

まあ取れるとは思いますが、免取り内容によっては取ってほしくないですな。。。

1115477875 公開 2013-2-17 12:25:00

通常取れません。
裏技で免許取り消し直後に、再取得する方法は知っていますが、ここでは書けません。
ごめんね。

mak1233060756 公開 2013-2-15 18:03:00

後3年経てば取れるよ。顔変わっても取れるよ。

1217635925 公開 2013-2-15 17:48:00

4年の欠格期間が過ぎたら、本籍記載の住民票+身分証明書(パスポート、健康保険証、住基カード等)があれば取れますよ。今度は免取にならないようにしましょう。

tma112806843 公開 2013-2-15 17:46:00

To yukao2727さん
日本の戸籍票には、以前の名前も過去の本籍も全て記載されていますし、住民基本台帳にも過去の住民票の移動記録が全て残っていますので、警察はそれらを照合して貴方の前歴を調べますから、未だ運転免許は取れませんよ。
貴方が運転免許を取れるようになるには、もう3年経過する必要があります。

1150370416 公開 2013-2-15 17:04:00

それで免許が取れたら、面取りやらかした連中は偽装結婚のオンパレードだわ。
ヤクザビジネスの格好の材料だわな。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しで4年の罰則になりもうすぐ一年たちますが、その間、本籍、住所、名