apg1245643124 公開 2013-2-27 01:03:00

免許取り消しと手紙が来ました。意見の聴取の会にいくと言われたの

免許取り消しと手紙が来ました。
意見の聴取の会にいくと言われたのですが、取り消しだとアルバイトにも行けなくなり困ってしまいます。
自分が悪いのは重々分かっております。
違反は「速度超過51km/h」
「人身事故(軽傷)」です。
人身事故も、最初の話では怪我もなく何もなく終わりました。
しかし、数日が経った頃病院にいったらしく人身事故として処理されました。
累計17天ですが、このような事例で、取り消しではなくなった事例があると聞きます。
前歴も0です。
学費も自分でアルバイトで貯めているのですが、
免許がなくなってしまったら学校をやめなければならないかもしれません。
どうにかして免停に免れることはできないでしょうか?

pcn1140353310 公開 2013-2-27 03:09:00

まー聴聞会でアカデミー賞主演男優賞取れるぐらいのお涙ちょーだいな芝居でも打つことですな
どーせネタでしょ?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/codsaocla
クサい三文芝居では確実に免取りだな

池野瞳 公開 2013-3-1 12:55:00

意見の聴取に参加をしても、
あなたが免許取り消し処分を免れる可能性は、
限りなく0%に近い状況です。
可能性は5%もないと考えてください。
意見の聴取では、確かに処分が軽くなることがあります。
わたくしが知っている事例では、
・長期間無事故無違反の優良ドライバーが、
不注意の人身事故1回でm長期免停処分に該当した場合
です。
あなたの場合、
「速度超過51km」という故意で危険な違反行為を犯しています。
なので、処分減免の可能性は非常に低く、
意見の聴取に行けば、当日免許はく奪となり、
そこから1年間免許再取得ができない立場となります。
意見の聴取は義務ではないので、
行かない場合は後日免許センターから呼び出しとなり、
そこで免許はく奪です。
・今ある免許を少しでも維持したいなら、意見の聴取には行かない。
・取り消し処分を早期に開始し、免許再取得を早くしたいのであれば
意見の聴取に行く
という風に判断すれば良いと思います。
正直私があなたなら、意見の聴取には行かないですね。
時間と交通費と手間の無駄ですし、
少しでも今ある免許を延命した方が良さそうなので・・。
厳しいですが、これが現実です。
免許が自分にとって必要不可欠なものなのであるなら、
違反などしなければ良いのです。
もう免許をとれる年齢なのですから、そのくらいの
分別はもっていなければならない年齢のはずです。
また、意見の聴取に行く場合ですが・・。
>取り消しだとアルバイトにも行けなくなり困ってしまいます。
>免許がなくなってしまったら学校をやめなければ
>ならないかもしれません。
このような、「お情けちょーだい発言」は、
何の意味もないどころか、逆効果だと思ってください。
あなたのような立場どころか、
免許取り消しだと生活が成り立たないとか、
仕事クビとかでも、処分は冷徹に下されます。
もしあなたのお情けが通用するのであれば、
免許が必要なアルバイトで学費を稼いでいる学生は、
全員免許取り消し処分を免れることになってしまいます。
基本法律は不公平を認めません。
あきらめて、免許のいらないアルバイトを今から探すしかないでしょう。
まだ学生でよかったですよ。
あなた成人なら、学費どころか罰金刑もありですよ。
罰金刑は最低でも20万程度。
払えなければ「労役所」というところで、囚人生活です。
気を入れなおして、罪を受け入れ、
次のバイト探しなさいな。

yum107190498 公開 2013-3-1 03:32:00

プロフェッショナルドライバーです
あなたはまだ若いんでうよね?
若い内でよかったと思いますよ
あなたの第一の人生は終わりました。
第二の人生が始まります
生まれ変わったつもりでがんばってくださいね

1150866870 公開 2013-2-27 21:46:00

事故の際、相手に何度も謝りに行きましたか?
そういったケアをしなければ、誠意のない奴と思われて人身にされてしまいます。
ひとつ利口になりましたね。

1150052898 公開 2013-2-27 20:10:00

自業自得だろw
守るべきルールを 守れないなら、 免許など取るな

ad71238674 公開 2013-2-27 12:32:00

私も35オーバーと56オーバーで丁度15点加点され、免取りになりました。
前歴無しでも免取りになります。
免れる可能性が有るのは、スピード違反をした理由が絶対に必要です。
子供が大怪我をして緊急で病院へ走った等々…
もちろん証拠となる診断書やらなんやらを提出しなければなりませんし、絶対に軽減される訳でもありません。
ほぼ99%免取りになるので、足掻いても無駄で、意見の聴取にすら出席する必要も無いです。
これが現実。
まだ学生でよかった。
私は運転を仕事にしていたのでモロに響きましたよ(T-T)笑
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しと手紙が来ました。意見の聴取の会にいくと言われたの