111646166 公開 2013-3-18 21:45:00

運転免許証の住所変更について。二年前に神奈川から足立区へ引っ越ししてきたの

運転免許証の住所変更について。
二年前に神奈川から足立区へ引っ越ししてきたのですが未だに免許証の住所変更をしていません。
住所変更をしたいのですが、平日は朝から晩までで時間もな
く、職業柄常に運転をしているため代理人にお願いすることも 難しいです。
調べてたのですが、土日やってても更新のみだったり新住所の管轄で、とかよくわからなくなってしまいましたので、どなたかどこに行けばよいのか教えてください。
一応代理人でも大丈夫なとこも把握しときたいので、こちらも教えて頂けると嬉しいです。補足転入届などは妻がしてますが、免許証だけがまだだったので。。

112276511 公開 2013-3-18 21:57:00

「足立区」ということは東京都であり、東京都の警察本部は「警視庁」ですよね。
ということは、警視庁のHPを見ればよいのでは。
警視庁のHPの運転免許関係のページに、
「記載事項変更」というのがあるのでそれで確認してください。
なお、見たら、平日以外は、警察署ではなく、3箇所の運転免許試験場で受け付けるので、
最寄りの運転免許試験場で、手続きを行ってください。
警視庁
運転免許 / その他 /記載事項変更(住所・本籍又は氏名の変更の方)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm

sha1221899832 公開 2013-3-18 22:02:00

警視庁ホームページです。確認してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm
手続きは平日のみ。
代理人による手続きも可能ですが免許証が必要です。
従って、平日に仕事を休んで手続きに行くのが、最も現実的です。

11424252 公開 2013-3-18 22:00:00

大事な事も放置し仕事で行かれない?
では、住民票も転出、転入も届けていないって事?
更新は、いくらなんでも行くだろうから、更新で住所変更すれば?

1252721324 公開 2013-3-18 21:59:00

そのままですと、更新時に面倒ですよ。
都内のどこの警察署でも住所変更はできますので、通りかかった警察署で変更されてはいかがですか?
代理人に行ってもらっても、その間免許証を携帯していないので、何かあったときは免許証不携帯で青切符切られます。
私はご自分で行かれるのをお勧めしますが。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の住所変更について。二年前に神奈川から足立区へ引っ越ししてきたの