1052802508 公開 2013-4-6 21:39:00

中免について。教習所だと合宿に行くより値段が高いと聞きましたが本当

中免について。
教習所だと合宿に行くより値段が高いと聞きましたが本当ですか?
だいたいで良いので、
どのくらい違うのか教えてください。
他にも分からないことが多いので、

ってる事があれば教えてください。補足あのすいませんがバイクの話ですね

1052935627 公開 2013-4-6 22:12:00

その前に・・・普通免許か大特取って「2年」経過していますか?経過してないと中免の取得資格は無いですよ。
---
※ここは「車(四輪車)」のカテゴリー
※今時バイクの免許で「中免」なんてありません。そういう知識から改めるべき。
「普通二輪免許」「大型二輪免許」でしょ?「自動二輪免許 中型限定(中免)」なんて名称は大昔に無くなった。

1152624078 公開 2013-4-7 07:08:00

合宿って言っても、単純に教習所内の宿泊施設か近くのホテルに泊まりこんでそこから通うってだけのことだよ。だから合宿だろうと通いだろうと、教習所に通うことに違いは無い。
ただ一般論として合宿の方が安い。それは合宿を行っている教習所は土地の安い山奥のド田舎にあるから。事実上、免許を取得する以外にやることの無い環境で缶詰にされる。
料金に関しては教習所によって変わるから何とも。教習料金は地域や教習所間の差がデカイから、一般論でどの程度と言う比較すら出来ない。

1052054644 公開 2013-4-6 22:38:00

勝手に「新しい免許」を作らないで下さい。
前の方が言われた通りで、「中型限定」と条件がついた免許は過去に存在しましたが、『中型』と名がついた二輪免許は、過去にも現在にも存在した事はありません。
>教習所だと合宿に行くより
合宿免許も教習所に通うのですが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 中免について。教習所だと合宿に行くより値段が高いと聞きましたが本当