sas1130181270 公開 2013-4-1 11:18:00

免停になりました。60日です。2日間の講習受けても30日は乗れないんですね…ナ

免停になりました。60日です。2日間の講習受けても30日は乗れないんですね…
ナンカいい方法ないですか…
免停中は一発試験も無理ですよね。はぁこりゃクビだなorz

yui124960144 公開 2013-4-1 11:57:00

2日間講習を受けても30日ということは悪質もしくは度重なる違反ということ。そのくらい覚悟をして運転するんじゃないのでしょうか?
免許必須の会社(業務)ならクビかもしれませんが、そうでないならクビまではいかないですよね。まあ、正直に自分から話すことですね。

red1030462703 公開 2013-4-6 17:53:00

プロフェッショナルドライバーです
大変お気の毒なんですが
もはやあなたのようなアマチュアの方に
かけてあげられる言葉はございません。

tak104007846 公開 2013-4-1 21:12:00

普段とかわらず乗ればいいんでは ばれなきゃいい事。

1148909081 公開 2013-4-1 13:42:00

結果は厳粛に受け止めましょう。
しでかしたのは自分だから後の祭りです。
どうってことないよ出直しましょう。

1011193500 公開 2013-4-1 12:45:00

先の方が言われる通り、“運転免許がなければ仕事にならない”というような職業に就いているのなら、普通は60日の免停処分を受けるような運転はしません。免許が大事なモノ、という意識が希薄なのです。
なんとかいい方法はありません。
いくら免停中といっても、免許を持っているのに、一発試験なんて受けることはできませんし、それに平日にしか試験をしてません。仮に、それが可能だったとしても、“一発試験”といわれますが…仮免(学科・技能試験)を取得して、路上での練習を行なって、本免試験(学科・路上試験)を受けて、合格したら取得時講習と応急救護処置講習をうけて、初めて免許交付になります。
60日の免停をくらうような人が、試験場の試験で仮免・本検を一回で合格するとは思えません。

牧野 公開 2013-4-1 12:35:00

ありません。
「免停60日になれば30日は運転できなくなる。こうなってしまえばクビなるかもしれない」ことも予想できないのでしょうか??
予想できれば自分の立場を考えて行動するはずです。それが大人じゃないのかな??
ページ: [1]
全文を見る: 免停になりました。60日です。2日間の講習受けても30日は乗れないんですね…ナ