yap116078670 公開 2013-4-10 09:38:00

◆何日の免停が来るのか教えて下さい◆ - ①2013年2月中に信号無視②201

◆何日の免停が来るのか教えて下さい◆
①2013年2月中に信号無視
②2013年4月6日に34キロオーバーで赤キップ(一般道を普通車で違反)
③2013年4月9日に18キロオーバーで青キップ(一般道を原付で違反)

私は過去3年以内の免停は無いので前歴はゼロです。
前述の①+②+③の累積は9点になります。
前歴ゼロで9点の加点の場合、警視庁のHPを見ると60日の免停にあたります。
ここで質問です。
やはり、60日の免停は来ますか?
免許点数の累積計算がイマイチよくわかりません。
と言うのも、10年以上前に今回と全く同じケースになりました。
その時も素直に累積すると9点だったので60日の免停を覚悟していたのですが
30日の免停を通告されました。
どなたかお詳しい方の回答をお待ちしております。
これに懲りて当分運転は控えて大人しくしてます・・・

1150906553 公開 2013-4-10 09:51:00

>その時も素直に累積すると9点だったので
推定ですが
下のような特例があります
*過去2年間無事故、無違反の場合
軽微な違反(3点以下)をした場合
違反日から、3か月間、無事故、無違反の場合は
軽微な違反の点数は、消えます
特例に①と②の間が3か月以上期間が開いていたのでは?

今回は60日でしょう

103275252 公開 2013-4-10 09:59:00

今回は、2年特例の対象でもないので、すべての違反が累積されます。よって9点で60日です。
運転を“控える”必要はないのです。運転の仕方を“控える”ということに気付かなくてはいけません。

北原まゆ 公開 2013-4-10 09:44:00

10年前のあなたの計算が間違っていた、というのが最もありうる事ではないかと。
2年以上無事故無違反なら3点以下の違反は3か月で消えますし。

1150126338 公開 2013-4-10 09:40:00

書いてあるならなります。だけど、判断は警察になります。気になるなら警察に確認して下さい!
ページ: [1]
全文を見る: ◆何日の免停が来るのか教えて下さい◆ - ①2013年2月中に信号無視②201