1153013166 公開 2013-4-16 05:32:00

自動車学校卒検検定について - 今週、卒検があるのですが合格できる自信があ

自動車学校 卒検検定について
今週、卒検があるのですが合格できる自信がありません。先日みきわめがあったのですがハンドル補助されました。自分でもここまできてまだ補助ハンドルされるのかと自分の運転能力の低さに驚きました。みきわめもう一回するのか(^^;)と思えばまさかのA判定.... こんなのでいいのか?と教官に聞き返したくなりました。
卒検で落ちる人の大半は検定中止項目のどれかをやってしまうのだと教官に聞きました。
その中でも私が特に心配なのは黄信号です。歩行者用信号があればそろそろ黄信号になるなと予測し速度を落としつつ進行すればよいのですが歩行者用信号がないところでは、どう予測すればよいのですか?
40kmで走行しているときの停止距離は22mでしたよね?黄信号になったときに停止線まで22mないは判断すればそのまま進行しても検定中止にはならないのでょうか?
最低でも2回で合格しないと次に免許がとれるのが8月なってしまうので、できれば一発合格しておきたいです(;Д;)

pdl1149510252 公開 2013-4-16 09:00:00

前にも同じような質問されていますよね。
そんなに自分自身を信じれないんですか?
いつまでも頭で考えても考えても、不安は取れませんよ。
それよりも、もっと自分を信じてあげてください。
それによって不安も自然に消えますよ。
前の質問でちゃんと答えもらってますよね。
それを読んで、あまり考え込まずに、深呼吸して卒検に挑んでください。
絶対に合格します。
考えれば考えるほど、不合格の道を歩きますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校卒検検定について - 今週、卒検があるのですが合格できる自信があ