スピード違反について質問お願いいたします数日前に、一般道路で3
スピード違反について質問お願いいたします数日前に、一般道路で30kmのスピード違反をしてしまいました。警察官の方から免許停止と言われたのですが、私自身、四年前の高校二年生の頃に原付
バイクでも同じスピード違反をしています。[そのころから普段は、あまりスピードを出さないようにしていたのですが、会社に遅刻しそうだったのでついスピードを出してしまいました。]さらに半年ほど前にも、高速道路で後部座席のシールドで青切符を切られてます。この場合、どのような処罰を受けるのでしょうか?。回答よろしくお願いいたします。 シートベルトは1点、速度超過(30km/h以上)6点、累積7点で30日の免許停止処分です。裁判所で罰金を払って、そのあとに免許試験場で講習をうければ、免停自体は最短1日で済みます。
前回の自動二輪での違反は、3年以上経過してるので、今回の問題には関わってきません。
ダブルで違反だから、3ヶ月ってことはありません。そもそも、免許停止処分には“3ヶ月”という期間はありません。“90日”となります。 座席ベルト装着義務違反:1点
速度超過30km/h以上:6点
少なくとも、30日の免停は免れません。
良い機会ですから、行政処分について警視庁ホームページなどで確認されることをお勧めします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm ダブルなので免停でしょ。三ヶ月
講習で短くはなるけど・・・君、いつか大事故やるわ
ページ:
[1]