mir1147988351 公開 2013-4-15 14:12:00

21歳男性です!車の運転が下手くそ過ぎて困っています。H22年の夏前(梅

21歳男性です!
車の運転が下手くそ過ぎて困っています。
H22年の夏前(梅雨明けくらい)に免許を取得しました。
免許はあるが車が無いため会社も電車で行っていました。(現在無職)
休日は
親の車を借りています!!
項目別に質問したいと思います。
よろしくお願いいたします。
①一般道を普通に走る時意識せず普通悠々と走っていますが、注意すべき所などありますか!?
②バック駐車が苦手です。
サイドミラーを上手く使えず後ろを見てしまいます。
バック駐車のコツを教えて下さい。
③片側二車線以上の時進路変更をしたくルームミラー出はなく左側から右に進路変更するときは右側のサイドミラーを見て後ろからくる車を確認するのはおかしいですか?
(右側なら左側への進路変更は左側のサイドミラー)
ルームミラーが見にくいです!
よろしくお願いします!!

zer1129215290 公開 2013-4-15 16:18:00

1、地域によるようですが、狭い路地が多い都内でとったので、路地から必ず飛び出しがあると考えて、あまり端には寄りません
もちろん、スピード出しません
2.、左のサイドミラーを少し下げると確認しやすいです
後方は最初に確認します
壁ならストップランプの反射で確認
右ミラーの下に前の線が入れば枠には入ってます
3、ミラー確認はもちろんしますけど、真横に注意
一番大事なのは、ウインカー付けてからすぐ動かない事
こちらの視角にいる車がいるかも知れません
車線から出る前に幅を寄せれば、相手の反応が解ります
ルームミラー大きいのつけたら?

102106323 公開 2013-4-16 00:49:00

もう一度、自動車学校に行って「普通二種」免許を取り直してください。

1149761034 公開 2013-4-15 14:32:00

その運転では他人を巻き込み事故りますね。
ミラーのみ確認はダメ。
しっかり目視しよう。
習いましたけどねぇ。
よく免許取得できましたね。

tor1042567608 公開 2013-4-15 14:24:00

①人を轢かないよう、ぶつからないように注意する。
②駐車はゆっくりできるのだから、あんまり考えなくてよい。
③どっちからどっちでも、使えるものは全部使いましょう。また、それぞれに死角があります。
ページ: [1]
全文を見る: 21歳男性です!車の運転が下手くそ過ぎて困っています。H22年の夏前(梅