有沢峰子 公開 2013-4-25 22:53:00

運転代行というものがありますが、それよりレッカーで運んだほうがいいの

運転代行というものがありますが、それよりレッカーで運んだほうがいいのではないのでしょうか?
運転代行には、代行車の運転手と、客車の運転手の二人が必要ですが
レッカー車やカーキャリアを使えば運転手は一人で済みます
乗用車を運ぶだけなら普通免許で済むはずですから
こちらのほうが良い気がするのですが、なんでそうしないんでしょう?

129723972 公開 2013-4-25 23:28:00

>こちらのほうが良い気がするのですが、なんでそうしないんでしょう?
みんな、金儲けをしようとして、たどり着いたのが、今の形態です。
それを、簡単に超えることができたなら、既に行っている業者が現れているハズです。

1152482757 公開 2013-4-25 23:24:00

レッカー車で営業するなら運送事業になるから緑ナンバーが必要なんじゃないか?あと荷台に載せた車には走行中乗ってはいけないので定員3人のレッカー車だと客が2人しか乗れない。まあ一番の問題は積み下ろしする場所が飲み屋と自宅の周辺に無いこと。北海道の田舎ならいいかもね。

iwa1010696198 公開 2013-4-25 22:59:00

移動の準備に時間がかかる・速度が制約される・燃費が悪い、などの問題もありますが、なにより「小回りが利かない」というのが特に市街地では致命的です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転代行というものがありますが、それよりレッカーで運んだほうがいいの